許された子どもたちのネタバレレビュー・内容・結末

『許された子どもたち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・贖罪を許さない母親
・吉田恵輔っぽいストーリーテリング
・ラストの二人で煙草を吸うシーンによって母が子の罪を受け入れたことが示唆される

初見
虐めてた子が亡くなって、それは虐めてた自分たちのせいなのかって感じの、明確な罪状が無くて法で裁かれなかったからこその葛藤の話やと思って見始めたから、割り箸ボーガンで殺人事件が起こってちょっとび…

>>続きを読む

胸糞悪いと聞いて見たが、思ったよりネチネチした陰湿な感じかと思いきやさっくり殺してた
転校先の桃子をいじめるガキのほうがよっぽど終わってた
全然キラも終わってるけど
キラの母親、いい母親になれそうな…

>>続きを読む

観客として初めに事実を見せられてる分、主人公のキラくんへの同情を誘うような展開にかなり疑問もったし、終始イライラしながら見てた。
もちろん責任を取れる年齢じゃないから、親がしっかりと一緒に反省をして…

>>続きを読む

胸糞映画。


何より子供の演技がうますぎたし、加害者親子に視点が当てられているのもなかなか面白かった。ストーリーの進められ方もスムーズで、見ていて飽きないし考えさせられる映画だった。

加害者の親…

>>続きを読む
最終的には自首するんかと思ったけど、そうよな、現実はこんなもんよな。変われるチャンスは何回もあったのに。
想像以上の胸糞映画やった。
あと参考文献の多さにびっくりした。
余りにも簡単に人を殺してしまう場面から始まる😌
何度転校してもバレてしまい普通に戻れない生活が続く…因果応報なんだけど考えてしまう。
悪ガキTシャツ着るの、今日はよしとこう…とかなんないのもヤバい
押見修造のコメントがかなり分かる

YouTubeで紹介されてたから観たけど期待以下で残念。
絆星と母親の愛情が普通の親子の愛情ではなく恋人同士っぽくもあり共依存っぽくもあり、でもあのままではいつか絆星が「母さんのせいでおれはこうなっ…

>>続きを読む

もし自分の子供が人を殺してしまったら、その事実を受け入れられるんだろうか
子には幸せな人生を歩んで欲しい、っていう母親の気持ちが故に、子も罪を後ろめたい、自分を守ろうとしてくれてる母親を裏切る感情が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事