探偵はBARにいる3のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『探偵はBARにいる3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

優しくおだてあげないと動かないビュートはいまだ健在。

事件後、探偵が大金の入った赤いボストンバッグを手に小児病棟のベッドを訪れ、
カレンダーに誕生日のシルシを見つける。

全て救われたかと思わせ……

>>続きを読む

女子大学生が失踪したことをきっかけに、怪しい筋のものに襲われる刑事。ミステリーは保たれたままアクションが強化されている。北川景子さんの演技力が大きい
命を燃やせる存在が生きる希望を失っていたマリにで…

>>続きを読む
松田龍平がひょうひょうとしてて良い

個人的には3作の中で一番見やすかった
けどラストが、、自分の子じゃないのかーい!!!
まあそんだけ優しい子だった、ということなんだろうけど、、

2人の掛け合いもあまりなくて前2作にあったその辺の良…

>>続きを読む

2017年公開の東直己氏原作、監督は全2作を撮った橋本一氏から代わって吉田照幸氏。ハマりそうでハマれなかったシリーズ。それぞれ劇場で見たものの記憶が薄れてしまい、再鑑賞。ヒロインは北川景子。

監督…

>>続きを読む

大好きなシリーズ。
北川景子美しいけど今までのゲスト俳優とかレギュラーと演技の雰囲気がまるで違うから北川景子のシーンで萎えちゃう。(嫌いな訳じゃない)
なんというか、月9とかゴールデンタイムのテレビ…

>>続きを読む
グロ・胸糞シーンが過去作品より少なめで人によっては見やすいor物足りない感
松田龍平(高田くん)の血は見ていてとても良い
生きがい
札幌
覚醒剤

 後輩の彼女?がいなくなったてばよ。

・アクション好き

・特になし
前作まで観たのでこちらも。
1、2よりも少し笑えるところがあった。
結局女なんだけど、ハードボイルドってそんなもんですね。
1、2よりはBARにいた気がする。
リリー・フランキーが逮捕されるパターンきた~(笑)
お調子者とタフガイのコンビ、いいですね。
和製ワンハリコンビ、また見たいです✨

あなたにおすすめの記事