侍タイムスリッパー見てから、関連で気になってstrangerに見に来ました。
ベタな展開と言えばその通りですが、だからこそストレートに、農家の大変さとかお父さんの不器用さとか、ストレートに伝えたい…
青々とした稲、そして黄金色に実った稲穂を、吹きわたる風が揺らして田んぼにさざ波が現れるのが美しい。ナウシカを連想させるようにその田んぼを歩くヒロインは生命を愛でる喜びの表情で、見ているほうも嬉しい気…
>>続きを読む『侍タイムスリッパー』を未見だった際、その高評価を聞きつけた上で、本作が未配信・未ソフト化と知り、何度かチャンスを逃しつつ、ついにスケジュールをつけて鑑賞。
父が急逝したことで帰郷した派遣社員・ヒ…
絵と構図がとても美しかった。単調な話なのに飽きさせること無く展開するストーリー。主演沙倉ゆうのをはじめとして紅萬子、峰蘭太郎、高寺裕司、小野孝弘、岡崎眞理と、未来映画社ファミリーが!
終盤真っ白なご…
名古屋シアターカフェで鑑賞。
侍タイムスリッパーで話題の安田監督、紗倉ゆうのさん主演。
突然亡くなってしまった父の後を継いで、慣れない農業を始めるが、大変なことばかり。
親の農業を引き継いで、今も…
刃物のことは任せなさい。
福本清三さんがめちゃカッコイイ😍
エンディング前の無音のシーンに涙ボロボロに泣いちゃいました😭
安田淳一監督ストーリィのまとめ方上手いよなあ。
上西雄大さんも出演され…
名古屋の映画コメンテーター松岡ひとみさんプロデュースの、おいしい映画祭2024のオープニングで鑑賞。安田淳一監督と沙倉ゆうのさんの舞台挨拶つき。
「龍の瞳」という高級米の生産者や、KTさんという農業…