確実に楽しめる映画ということはわかっていたので、大事にとっておいた作品。
みたかった、豪快で狂おしいニコラスケイジが観れて満足。🎈🗡🎈🏔
とくによかったのは、神があらわれて、ヒュンと縮む、怯えるニ…
タイトルの語感の痛快さに尽きる。
狂人は「オレの獲物はビンラディン」!
狂人で「オレの獲物はビンラディン」!
狂人の「オレの獲物はビンラディン」!
狂人と「オレの獲物はビンラディン」!
ビン!ビン!…
感想川柳「捕獲より 過程があまりに 独創的」
予告が気になって観てみました。。φ(..)
コロラド州の片田舎に暮らすゲイリー・フォークナーは、アメリカ同時多発テロ事件の首謀者とされるテロリスト、…
実話らしいけど、
というか正にニコケイ劇場。
ずっと変な声で変な口調を持続できるの、ホント凄い。
現地に行くまでの、あの手この手が面白い。
実際問題、ビンラディンは見つけられないんんだろう…
いつものニコケイB級シリーズかと思いきやけっこう面白かった! 監督のラリー・チャールズは「ボラット」の人。本作のニコラス・ケイジは神と会話してしまうタイプの愛国者で、その神はちゃんと妄想の産物らしく…
>>続きを読む
愛国主義🎬
ストーリーは母国愛が強すぎる主人公がオサマ・ビンラディンを捕まえる為、パキスタンに乗り込む姿を描いた作品でした。作品は憎きテロリストを捕まえる為の旅を軸に、無謀で壮大な旅を行った実在…
AOO Distribution, LLC.