バレエ門外漢で、細かいことは何もわからないのですが、バレエの動きってどうしてこんなに美しいのでしょうか。
エトワールやプリンシパルなどとと言われる人は皆そうだけど、特にマチュー・ガニオ、アニエス・ル…
フランス語とフランス文化の学習のために見た。
ダンサー、講師、振付師にそれぞれフォーカスして淡々と進んでいく。
わざとらしいナレーションや解釈がないのがとても良かった。
インタビュー部分の講…
パリ、オペラ座のバレエダンサーの様子を捉えたドキュメンタリー。
同じような題材の作品はワイズマンを筆頭にいくつかあり、オペラ座というかダンサーのリハーサル模様を延々映し、たまにインタビューというか…
原題backstageそのまま。
ストーリーを求めてる人たちは日本版タイトルで期待しちゃうんだろうな。
そもそも制作陣はストーリー作ろうと思ってこのドキュメンタリー撮ってないので。
なぜかロパートキ…
なぜかオペラ座所属のダンサーがマリインスキーでも踊ってること、ヌルエフというすごい方(後から調べたら元オペラ座の芸術監督だった)がいたということしか記憶に残らなかった…。あとエトワールになる前のオニ…
>>続きを読む©DelangeProduction 2016