女は冷たい嘘をつくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『女は冷たい嘘をつく』に投稿された感想・評価

vv

vvの感想・評価

3.5
邦題やだ、別に冷たい女じゃないし
コンヒョジンさんの演技やっぱ好き〜
ayapork

ayaporkの感想・評価

3.8
コンヒョジンの上手さ。そして、溢れ出るなんとも言えない魅力。
PSYCHE

PSYCHEの感想・評価

4.0

2時間ドラマにありそうな設定で、でもこんな完成度の高いのはないだろうなと思いました。
赤ちゃん二人の顔が可愛く思えなくてこれもお国違えば可愛いのかなぁと思いました。
ベビーシッターの身の上が徐々に明…

>>続きを読む
なんでこの内容で この邦題…?
女性がみんなそれぞれに辛そうで辛い。
はな

はなの感想・評価

3.5
どんでん返し系の映画かな?と思ってみていたけど、シンプルな内容だった。
ベビーシッターの壮絶な過去に胸が痛くなった。
P

Pの感想・評価

3.5
突然子供を連れ去ったベビーシッター

失踪してから 思い返すとじわじわ恐怖感に襲われるが、後半から彼女の過去に色々と繋がっていく被害者家庭との関係

ベビーシッターの悲しい人生に涙する
銀の森

銀の森の感想・評価

3.8

非常に上質なサスペンスフェミニズム映画でした。職をもって働くジソンと、外国人として韓国で暮らしベビーシッターとしてジソンの娘を育てるハンメの立場は違うけどどこか共鳴もしあえる関係。もちろん二人が連帯…

>>続きを読む
おでん

おでんの感想・評価

3.6

無償の母の愛、それに対して社会の無情さ
シングルマザーや外国人妻の生きづらさ、経済的な(何重もの)格差、それゆえに起きてしまった悲劇が辛い。
フェミニズム的に考えさせられる作品であり、「ハンメという…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.7


心から子供を愛する母たち
その愛が時には悪にもなりうる
悲しい結末と提示される問題
どこの国も背負っている闇は深いのだな
資本主義社会格差男尊女卑…
母の愛はひたすらに広く強い。
でもね、何にも負…

>>続きを読む
Mutsu

Mutsuの感想・評価

3.3
娘の親権を巡り調停中のシングルマザー。仕事が忙しく、子供の世話は住み込みのベビーシッターに任せっきり。
そんなある日、娘とベビーシッターがいなくなる。どちらの母親も、可哀想になる。

あなたにおすすめの記事