リメイク版。ガラッと変えてきたなあという印象。攻をなしてるかどうかは置いといて、単なるホラー映画が意味を持ち始めてた。前半は好きなテイストだったのだけれど後半からは全力オカルトファンタジーに…(笑)…
>>続きを読む名作「サスペリア」のリメイク作品。
難解な映画に仕上がってたし全体的に暗い。ジメジメ感漂ってたし痛々しい。
魔女の力が強い!クライマックスは血のオンパレード。凄まじい!ダリオ・アルジェントがこれを観…
初心者三百十四作品目!!!
【概要】
Amazon prime video で視聴!
やっっっっと見れたーーー!!!
ていうかお久しぶりですーーー!!!
【感想】
オリジナル版を敬愛しつつも、「…
「決して一人では見ないでください」の天才的キャッチコピーで有名な「サスペリア」のリメイク。
長年、謎であったタイトル「サスペリア」の意味が、3人の魔女(暗黒の母、涙の母)の一人「Mother Su…
普段怖いグロい観ないが、アマプラのトップにあったから何となく観て後悔した、と伝えておく。
ミッドサマー的な「後味の悪さ」が好きなら好きだと思うが、私には難易度が高すぎた。高すぎた…
以下ネタバレあり…
僕にとって初サスペリア体験!
しかし、1回目じゃあ全て理解出来ずに終わりました。😞そもそもオリジナル版も見た事ないのでそっちから見ろって感じなんですがね。笑
演技はみんな上手くてティルダスウィント…
オリジナル版もみましたが、個人的にはオリジナル版の方が好きです。
キモいのに美しい。
そんな感じの映画でした。
オリジナル版ではヒロインが魔女たちに狙われるというシンプルなストーリーでしたが、
…
「君の名前で僕を呼んで」のルカ・グァダニーノ監督が1977年に大ヒットした「サスペリア」をリメイクした作品。
「君の名前で僕を呼んで」が、あまりにも映像もお話も美しく素敵だったので、今回ホラーでや…
世界的に有名な舞踏団を支配する闇に.振付師.野心に満ちた若手ダンサー.悲しみを背負った心理療法士らが巻き込まれていきます。
悪夢にのみ込まれる者もいれば.最後に目覚める者もいるというお話です。
も…
1977年に製作された超傑作ホラーの、2018年リメイク作。近年になってから「死霊のはらわた」、「キャリー」といった過去の超傑作もリメイクされており、そのどちらも新しいアプローチで製作されていたので…
>>続きを読む©2018 AMAZON CONTENT SERVICES LLC All Rights Reserved