彼女がその名を知らない鳥たちの作品情報・感想・評価・動画配信

彼女がその名を知らない鳥たち2017年製作の映画)

上映日:2017年10月28日

製作国:

上映時間:123分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 愛って人それぞれだけど、この映画は究極の愛を描いている
  • 主演2人の演技が素晴らしい
  • 人間の複雑な感情が描かれている
  • 純粋な愛と歪んだ愛が混在している
  • 阿部サダヲの演技がすごい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『彼女がその名を知らない鳥たち』に投稿された感想・評価

3.0

嫌いじゃない。
日本で一番悪い奴らや孤狼の血のような、コミカル&バイオレンス&サスペンスが白石和彌の持ち味だと思っていて、
一方で凶悪や、死刑に至る病みたいなコミカルが一切ない、どんよりとしたサスペ…

>>続きを読む
Chippy
3.3

これは、究極の愛の形なのか?十和子は恋愛依存症で、男のためならお金も出すし、男に言われれば他の男とも寝るし、殴られても連絡が来れば会いに行く。何故なら愛してるから。ひとりでいられないから陣治と一緒に…

>>続きを読む

監督が白石和彌という以外、ほぼ前知識ゼロで鑑賞。善人ゼロ。インスタ映えゼロの映画。でも、ずっと観ちゃう。蒼井優って演技すごいなと思いつつ、阿部サダヲもさらに良かった。白石組の竹野内豊と松坂桃李は言わ…

>>続きを読む

これも愛の物語。
ちょっと歪んでいるけど。

主人公は、イケメン好きで、男好きで、危うくて、病んでて、どうしようもない、共感は全然できない。

そして、全てにおいて養ってもらっているのに、見た目が悪…

>>続きを読む
十和子も、陣治も、黒崎も、みんながそれぞれのベクトルで狂ってた。
3.0
沼田まほかるのミステリー小説を、実写映画化らしい‼️
虫の居所が悪い女性と、従順な年上男性のへんてこな日常。
ラストには…😱💧な作品でした😱💧

2021年461本目
3.6
観てるのがちょっとしんどくなる作品でした。
竹野内豊のこういう役どころ、好きです。
Minami
3.8

共感度0の謳い文句の通り、誰にも共感できなかったけれど確かに純愛だったと思う。

陣治が一体どんな人でどうしてそこまで十和子に依存しているのかについては描かれていませんがそれでも、陣治が十和子のため…

>>続きを読む

蒼井優ちゃんの演技、めっちゃうまかった!関西弁も上手ですごい女優さんやと再認識。良い意味で予想を裏切られる展開で、最後まで飽きなかった。陣治の汚らしさがマジで気持ち悪かったけど、そう見させる阿部さん…

>>続きを読む

【けっこう真面目に考えた、
内容に対しての感想!】
●『感謝』の反対の言葉は『当たり前』
なのではないかと思わされた作品でした。
●ヤクザの世界なら『アウトレイジ』シリーズで全員悪人
日常の世界なら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事