彼女がその名を知らない鳥たちの作品情報・感想・評価・動画配信

彼女がその名を知らない鳥たち2017年製作の映画)

上映日:2017年10月28日

製作国:

上映時間:123分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 愛って人それぞれだけど、この映画は究極の愛を描いている
  • 主演2人の演技が素晴らしい
  • 人間の複雑な感情が描かれている
  • 純粋な愛と歪んだ愛が混在している
  • 阿部サダヲの演技がすごい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『彼女がその名を知らない鳥たち』に投稿された感想・評価

人の欲望や弱さ、そんなドロドロしたものを描いた映画。色んな意味で、刺激に飢えてる人に観てもらいたい映画ですw
3.0

嫌いじゃない。
日本で一番悪い奴らや孤狼の血のような、コミカル&バイオレンス&サスペンスが白石和彌の持ち味だと思っていて、
一方で凶悪や、死刑に至る病みたいなコミカルが一切ない、どんよりとしたサスペ…

>>続きを読む

ものすっごい暗いし
全く共感できない....!と思いながらも
なんか後味 悪いわけではないし
なんか良かったと思ってしまうのは、
わたしの心のどこかに、この2人に
共感してしまう「なにか」が
あるの…

>>続きを読む

人間模様、愛、ミステリーが混ざった内容でどの角度から観るかで変わるかもしれない。

最初は主人公、十和子になんの共感も出来ず
陣治の不潔っぷりだけに目がいくだけだったが、電車のシーンから空気が一転、…

>>続きを読む
Chippy
3.3

これは、究極の愛の形なのか?十和子は恋愛依存症で、男のためならお金も出すし、男に言われれば他の男とも寝るし、殴られても連絡が来れば会いに行く。何故なら愛してるから。ひとりでいられないから陣治と一緒に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後、タイトルから内容を考えてみた。

もし、『鳥たち』が、男性3人を指しているなら、『愛』かもしれない。
『歪』、『純』、『偽り』、が付く。

そんな事を知らないままで、彼女はとても不幸だったと…

>>続きを読む
e1416
3.5

よかった。
クズがクズを呼び、クズをひっかけ、クズにひっかけられ。
端から見てると「バカか?」と思う甘い言葉に引っかかる人はいるのでしょう。
好きになったらもうどうしようもなく、「ちょっとでいいから…

>>続きを読む

蒼井優×阿部サダヲだなんて……どんなストーリーでも観るに決まっている! え、まほかるさん原作ですか! 素晴らしい! と、視聴前からテンション高めだった記憶があります。
全体的に暗いのは予告編みなくと…

>>続きを読む
Renton
3.2

2022.1.2 2022年2本目

Amazonプライムで鑑賞。
白石和彌監督の作品が好きで、多分、正月向けでは無いだろうなと思っていたのですが、予想に違わずやっぱり正月向けではありませんでした…

>>続きを読む

監督が白石和彌という以外、ほぼ前知識ゼロで鑑賞。善人ゼロ。インスタ映えゼロの映画。でも、ずっと観ちゃう。蒼井優って演技すごいなと思いつつ、阿部サダヲもさらに良かった。白石組の竹野内豊と松坂桃李は言わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事