DESTINY 鎌倉ものがたりのネタバレレビュー・内容・結末

『DESTINY 鎌倉ものがたり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

始まって20分で、「あれ?これって大丈夫かな。最後まで観れるかな?」と心配になってしまった。
結果、最後まで観たけどね~(笑)
前半ーー3分の2くらいは正直退屈だった。

亜紀子が死んじゃったところ…

>>続きを読む

年末の気忙しい時にホッコリ穏やかな気持ちにさせて頂きました。

夫婦だけでなく、親子やご近所さんに至るまで、互いを想い合う気持ちの尊さをこの映画は思い起こさせてくれました。

貧乏神様さえも大切に思…

>>続きを読む

堺雅人目的で鑑賞

はじめに、世界観
和風のファンタジーってロマンありまくり
昭和漂うレトロと幻想的な世界が融合していて美しく綺麗。
特に、黄泉の国は、壮大で邦画でこんなCG久しぶりに見た。
ただ、…

>>続きを読む
ハッピーエンドだから好き☺️
安藤さくらがかっこいい
平安時代から何回もくっ付いてきたなんて、ロマンチックすぎる

面白い泣けるって聞いてた作品!やっとみれて嬉しい!そして聞いてた通り号泣

死んでまで迎えに行こうって思われるって幸せだな、そんな風に生きてたあきこがどれだけ先生を思ってたか。

自分の人生をよく考…

>>続きを読む

自分が結婚するとしないとで、また感想は変わっていくのかなと思った。
愛する人=結婚相手とは限らない。→人それぞれ。

自分の愛する人が同じような状況になった時、私も絶対に必死になる。
前世や来世が本…

>>続きを読む

思っていたのと少し違った

予告を見た時は、妻のあきこさんを生き返らせるために、先生が奮闘する物語かと思っていたら、まさかのそのシーンは終了30分前からの話だった。前置きが長い感じ
あらすじ
小説家…

>>続きを読む
監督の名前見て納得!映像がとっても綺麗!黄泉の国はああでありますようにと願うばかりだった
みんなの愛が溢れた暖かい空間だったずっと結ばれた関係なのが微笑ましい
カホコが転生したのかと思いました

昔に見たやつをまた見たんだけど、クソ面白いな、、死をユーモアにしてるよね、全然死が怖くないや
世界観がジブリみたいな感じですごくいい

鎌倉に行きたくなる江ノ電に乗りたいなー
堺雅人さんの表情がほん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事