羊と鋼の森の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『羊と鋼の森』に投稿された感想・評価

けんと繋がりで、こちらは山﨑賢人、北海道繋がりでもあります。

「羊と鋼の森」は本屋大賞受賞の人気小説。実は映画化が難しい作品だったと思うのです。
それは原作の雰囲気が全編にわたりとても静かで非常に…

>>続きを読む
4.4
面白い、記録用
さ
3.5

タイトルがとても素敵すぎる
繊細なお仕事
はじめての調律の森永さんのシーン切なすぎた、そして子犬のワルツはとても美しかった
鈴木亮平とてもよい
ピアノ弾きたくなった


個人的メモ
調律がずれた音が…

>>続きを読む
-

原作読んでたので見たくなったのですが、「記憶とは」って感じで、こんな話だったかな?と思った。笑

上白石姉妹で出演だったとは知りませんでした。豪華なキャストですな〜。

んー!えー!そしてエルレのコ…

>>続きを読む
moni
-
板鳥さん登場こそ少ないものの、温厚で腕も確かで主人公には初対面から最後まで敬語で接していて仕事に対してのプライドはもちろん他者へのリスペクトを忘れないという心意気が感じられてよかった
MAYU
4.0

暫定。
見てる時にメモりたくなったので(初)

兄弟の姉兄側のコンプレックスをすごく描いてて感情移入。
上は頑張らなきゃっていうプレッシャーに追いやられてて、かたや下はそう言う上を見てそう思わないで…

>>続きを読む

良作。
主人公の若者の、未熟ながらも一生懸命な姿にひかれます。
手に職をつけることの難しさを感じると同時に、誰かの役に立てることの尊さも感じられます。
実際、自分の生き方を見つけるのは簡単なことでは…

>>続きを読む
min
3.0
好きなことを、一途に、こつこつと、
ピアノの音色と三浦友和の声が心地良い
幸せな夢が見れそう
Sato
-
美しく、綺麗な映画だった。
やす
4.1

心の奥底の感情を素晴らしい演技で表現した俳優陣。
心理的な描写の多い原作を見事に映像化させた製作陣。
どちらもとても良い仕事をされプロフェッショナルだと感じました。

時間も空間も次元の違うところへ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事