
三宅監督が撮ってなかったら、よくあるしゃらくさいモラトリアム映画になってしまってたと思う。でも三宅監督が撮ると…こんなに心に残る映画になってしまうんだ。
冒頭の方にある、石橋静河が榎本祐の肘を触…
しばらく、なんじゃこれどうでもいいしつまんねーと思ってたけど観終わったらけっこう好きだな…と思った。撮り方がすごく上手いというか光の加減とかアングルとか、空気感がすごく好き。クラブのシーンも長いのに…
>>続きを読む新作に向けて鑑賞。キャスト神すぎる。ヘラヘラしてる時の柄本佑と大仏みたいな顔してる時の染谷将太は神。
この感じで面白い映画撮れるのヤバいわ。自分が至らなすぎて何も語れねえ。分かりやすい「映像」「脚…
トークショーと併せて鑑賞。三宅監督が一つ一つの質問に丁寧に答えてくださっていて、本当に優しい…と思った。
冒頭からこの映画の主題はなんだろう…どうやって終わるんだ…と思うほどゆっくりで、ただただ男女…
三宅さんのトークショーがあり仕事終わりに映画館へ💨💨
当て書きか??というほど絶妙なキャスティング...染谷さんの見たことない表情を見れた気がしてそれだけで元取れた
シズオめちゃくちゃ好き。
…
男2女1の不思議でアンニュイな関係性とモラトリアムな心理描写としては去年観た「国境ナイトクルージング」の方が個人的には刺さった
「僕」に心が動かされなかったのが大きいんだろうな
ラストにエモーシ…
HAKODATE CINEMA IRIS