きみの鳥はうたえるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『きみの鳥はうたえる』に投稿された感想・評価

ALOHA
3.7
石橋さん、自然な感じで素敵です

なんか、自分もこんな時間を過ごしてたことあったなぁ、って感じ

ぁ、そういう終わり方ね…
嫌いじゃないけど
E1027
5.0
三宅さんの描くクラブ、
いい音箱のクラブ知ってる人なんだなーって、観てて気持ちよくなる。
3.7
3人で行ったクラブで、3人の関係性の変化がワンカットで描かれるショットが良かった
け
-

唱ちゃん、やるやん😭
前半→人間関係の流動性、あるいは予感が𝒔𝒉𝒐𝒕に現れている😭
横移動のためのシネスコ、揺らぐ染谷、函館は道が広くて🛣️いいなー!
恋の二つの仕方、カラオケの染谷の照明えぐす
気…

>>続きを読む
あんまびっくりとかハラハラとかなくてふーんそっかーて感じ
雰囲気は好き
髪短い方の人社長に似てる
4.0
柄本佑に惹かれる石橋静河の気持ちが痛いほど解る
こーゆー男は好きになっちゃいけないのに、わかってんのに沼るんだな
3人の演技が自然すぎて、もはや演じてるのを忘れさせる
tq1chi
3.0

フレームから外し、映さないことで描く映画。
役者の芝居の機微とその切り取りで奥行を作って、さらにその中をフレームで測って切り取ってる。
カラオケ、クラブ、ビリヤード場とかの準備された遊びの撮り方も良…

>>続きを読む
三宅監督の作品は2本目
ケイコに比べてこっちはあんまり入り込めんかったあ
ストーリーに共感できんかったからかなあ
もん
3.1

若さって失われるものなのかな。
自由ってどうやって使うものなのか、気持ちを伝える、正直になる、様々な人と様々な方法で関わる。人間の日常生活を切り取った映画。とにかく余白が多い。マスターショットが極端…

>>続きを読む
蕗
4.0

ずっと佐知子側に立って見ていた。
少し勇気出して踏み込んだら濁されて明言されなくて別に?みたいな態度が苦しかった。
他の人に取られるってなるとやっと言葉にしてくれるの、めっちゃ遅いし悔しいけど嬉しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事