ハウス・ジャック・ビルトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハウス・ジャック・ビルト』に投稿された感想・評価

知的ぶった殺人鬼による「俺の芸術」を見せつけられる映画で、要領が悪かったり話が冗長だったりテンポ感が良くない。

何だろう、大して幸福を感じた経験もなく、卓越した才能もない男だけど、死体の家を建てる…

>>続きを読む
3.7
難解で解釈が必要な作品だが、描写など凝っていた。レイチャールズの曲でポップに締めているが、歌詞も皮肉が効いてて面白い。
☆☆.5
2025
中盤から芸術映画になっていくけど強迫性障害のサイコパスは面白かった。
ライリーキーオ。

なっっっがいけど絶対に観たかったのでがんばった!!!!

2章目らへんで殺した後に何回も戻って血痕確認するジャック君が段取り悪過ぎるし、死体を車で引き摺ったせいでヘングレみたいになってるのも段取りが…

>>続きを読む
2.6

表現が無駄に長い。

ジャックの猟奇殺人の動機にドラマが無さすぎるので猟奇的な思想に至るまでのエピソードや思想の理由が魅力的なエピソードとして欲しい。

芸術的な殺人がしたいジャックだが犯行の手法に…

>>続きを読む
1.5
難解な作品だった…

他者に救いを求めるシリアルキラーは好きじゃないことが分かった
ごぶ
3.5
トリアーはなにげにインテリなんだよな→ウィリアム・ブレイクの引用あたりはなかなか好きだけど、シリアルキラーものはいろいろ観すぎてるせいなのか、ちょっと乗れなかったな、残念…
juicy
-
ジャック!二度と来るな!出ていけ!
その曲を流したかっただけでは?

家も建てられないのに芸術家気取り
後半おっさん二人のこしょこしょ話いらない
3.0

字幕だったのか150分は長かった。
映像がきれいで音楽も良かったけど、ダラダラと長かった。
もう少し短く、そして、最後も現実で終わって欲しかった。
あとで知ったけど、最初の被害者ユアサーマンだったの…

>>続きを読む
amam
3.6
最初以外理由なかったな
シリアルキラーって何基準なのかしら

ユマサーマンお綺麗

あなたにおすすめの記事