2202の第2章。
今回はヤマトが地球から発進する回だ。
でも「ヤマト2」(ってもう30何年前w)のように発進までタルい感じはなく、場面場面で魅せてくれる。
今回は第1章のようにそれほど胸に迫るシ…
2017-06-25記。
時間断層!!
ヤマトはガンダムよりも本格SFに近いはず。その意味で時間断層という設定は魅力的。これを活用していくのか?
第一章の倍近いボリュームで、そこは満足。ガミラスとの…
A級の就航式典重要だけどさぁ あんなモノ作る? 建造された宇宙艦がかならずアレを使うっていう建付けならわかるけど・・・
D級の観艦式みたいなシーンってプレステ1時代のSF作品の見せ方でなんか残念。…
前回は、旧作と設定があまり変わらなかったが、今回はかなり変わっている。たしかに、旧作は思い付きみたいなネタで作品を作った感じだから、そうとうにテコ入れをしないと面白くはならないだろう。かつてのヤマト…
>>続きを読む©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会