ゲルニカに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ゲルニカ』に投稿された感想・評価

ねこ

ねこの感想・評価

3.6

「ゲルニカ」と言うから内戦に焦点が当てられているのかと思いきや、これはメロドラマだな
ただ、終盤の空爆シーンは迫力があった

スペインの村人、従軍記者、ソ連軍、ドイツ軍、それぞれに温度差があって興味…

>>続きを読む
torakkichi

torakkichiの感想・評価

4.0

見ごたえはあった(ただし、全編英語なことと登場人物たちの恋愛感情の機微の部分を徹底的に除く)。

フランコ(+独伊)が勝利をおさめたことにより、そこからさらに何十年も軍事独裁政権が国を我が物とし、国…

>>続きを読む
peche

pecheの感想・評価

3.3
スペイン内乱の代理戦争。
ドイツ軍によるゲルニカ空爆。

ピカソがパリ万博出展予定の草案を取りやめ、「ゲルニカ」を完成させたとのこと。
ストーリーはもうひとつだが歴史的事実を知れた。
HIDESHI

HIDESHIの感想・評価

5.0
戦争の最初の犠牲者は「真実」だ。

2020/10/08
戦時中のジャーナリスト達の悲劇ストーリー。良かったです。

史実を基にした戦争映画。

1937年4月26日。史上初の都市無差別爆撃を受けることとなったスペイン ゲルニカの真実をリアルに描く───

これを朝から見るのはきっつい…
本気の戦争映画だった。

>>続きを読む
ふみ丸

ふみ丸の感想・評価

4.0
この先何年たっても、初めてピカソのゲルニカを見た人が「何だこれは?!」の後で歴史とこの街の悲劇を知るかもしれない。そういう意味でも改めて思う。怒りから生まれたあの絵画はすごい。
おりこ

おりこの感想・評価

3.3
市内の爆撃シーンくらいしか見るところがなかったけど、悲惨さは伝わる。
そら

そらの感想・評価

3.7

ラストシーンで(あ〜これがやりたかったのね)って思いました パズルのピースが当てはまっていくような感覚に囚われます

他の方も仰られてますが、後のファシズム独裁に繋がっていくフランコ政権側だけじゃな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事