カノンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『カノン』に投稿された感想・評価

ゆーき

ゆーきの感想・評価

3.1
ノーマン・マクラーレン作品の中では可愛い味が強い作品
この人の作品見てると映像で遊ぶってこういうことなんだなって思う

アルゴリズム体操はここから来たのか←
途中から音がマリオっぽくてゲームな感じがした
映像の授業にて。
PerfumeとかYMOぽさある。
すべてはコミュニケーション。
MY

MYの感想・評価

3.0
全部良い。(語彙力がなくなってきた)

旋律ごとの重なりがどうなっているのかがとても分かりやすい。繋がりが見えてくる。
確かにアルゴリズムのようで、計算が起きていた。

20-77
iman

imanの感想・評価

3.0
アルゴリズム体操に元ネタがあることを恥ずかしながら知らなかった
アルゴリズム体操の元となった作品。かもしれない。

だんだんノーマン・マクラーレン監督という人が作る作品が理解できてきたぞ。
はな

はなの感想・評価

-
かわいい♡
最初のがグーチョキパーで、真ん中のはリズム天国の微生物みたいなので、最後のはピタゴラスイッチの体操とマリオが混ざったみたいなやつだった
2014変態アニメーションナイトにて
最初の手遊びで心を鷲掴みにされた

こういうピポピポ系はどういう分類の音楽になるんだろうか
16bit?8bit?そういうの?
ノーマンの作風とすごく合う。し、純粋に好き

・最初の手を重ね続けるやつでもずっと見ていられる
・アルゴリ…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

3.0

同じメロディの繰り返し…(歌でいうなら
「輪唱」…)を、映像で…♡

人間の「手」の重なりあいで始まった本作…
3部構成になっていて…

1、2は…可愛らしい…と心地良く…ほわ〜んと観ていたのだけれ…

>>続きを読む
521号

521号の感想・評価

-
YouTubeにて資料として鑑賞

いちばん好きだった気がする

あなたにおすすめの記事