アンジェリーナ・ジョリーが監督と共同脚本を務めた2017年のNetflix配給作品。カンボジア国民の4分の1、約200万人が虐殺や飢餓で亡くなったと言われるクメール・ルージュ(ポル・ポト派)の時代を…
>>続きを読む最初に父が殺された
カンボジアの終わりの始まりから見せられるのでことの顛末を知っていても引き込まれる
ドローンでの空撮は多用していいものではなくここぞというショットに取っておかないと文字通り飛び道…
観てて疲れてしまったけども、何事も知らないより知ってた方が絶対に良いと思います。最近色んな動物を多頭飼いしてる海外のYouTube観てて生物的に違う小さな動物達があんなに支え合って仲良くしてるのに人…
>>続きを読むストーリーや背景にある歴史よりも、カメラが好きじゃなくて、疲れた
カットの数が多い割にシーンは変わらなくて、テンポが悪く感じた。言葉での説明が少ないからそうしたのかな。もう少し素材の取捨選択するか、…