ネイビー・シールズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ネイビー・シールズ』に投稿された感想・評価

naka
2.5

チャーリー・シーンはイケメンすぎるね。でもホーキンズのキャラがあまり魅力的ではなかった。潜水が得意設定はラストに活きたけどね。
フラグが立ってたチーフは案の定…。
ゴッドは仕事人で一番好きだった。

>>続きを読む
ツボ
2.1

今まで見たネイビーシールズが登場する映画で最低に近い映画だった。
とにかく盛り上がりに欠ける。終始退屈だった。しかしマイケル・ビーンは相変わらず格好良い。ザ・ロックでもネイビーシールズの隊長を演じる…

>>続きを読む
きぃ
3.6

アメリカ海軍特殊部隊「ネイビー・シールズ」。
レバノンの過激派グループの人質を救出。
その際、米国製の地対空ミサイルを発見。
破壊することはできず撤退することに。
ミサイル破壊作戦が実行され、
部隊…

>>続きを読む

存在しないものに礼を言うな




ネイビーシールズがタイトルに入る映画は結構ありますが、皆さん目にしたのはせいぜい2.3本の人が多いのではないでしょうか。
私もそうですが中でも懐かしいのが今作。

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
公開当時劇場鑑賞。いつもラストのアクションだけリピートして観てた。当時 水中の弾丸速飛見て「すげぇ!」と思った。
よね
3.5
キャストもそれなりに豪華だし、ストーリーもなかなか面白い。
この時期のミリタリー系によくある「トップガン」みたいな音楽に映像を合わせる感じがけっこうハマっている。
3.4

レビューにあたり再鑑賞。4回目。

良かった😁

マイケル・ビーン、チャーリー・シーンによるアクション映画。この頃よくあったタイプの映画で、型破りな主人公に仲間の戦死、『アメリカ万歳』的なプロパガン…

>>続きを読む

そこまでストーリーないので、楽に楽しめます、どんぱちを。チャーリー・シーン、許されたん、そこをまあ深掘りする作品でもないか。
ネイビーシールズの精神状態の試験とかで落ちそうやけどな、チャーリー。刺激…

>>続きを読む
3.0

トップガンと同じでプロパガンダ系の映画なのかな?隊員の訓練するカットとかあったし。マイケル・ビーン=田中秀幸とチャーリー・シーン=堀内賢雄でお得な気がしました。にしてもやっぱりこれ系の妻帯者の死亡率…

>>続きを読む
hepcat
-

チャーリーシーンってなんか好きなんだよな
結構チャーリーシーン映画って個人的に当たりが多い

米国政府も認めていない?
米国政府の最高機密部隊それがネイビーシールズだ

主に中東レバノンのあたりの治…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事