サインが当たるキャンペーン目当てに2度鑑賞。見事バギオことオダギリジョーさんのサイン入りパンフレットが当たった記念の映画でもある。
1度見ていると目線が変わって好きさが増える。
ツチダが決断する…
(2回目の鑑賞の記録)
切なくて、痛くて、つらかった。。
思うとこありすぎで、メンタルやられたけど…笑
ラストの太賀の歌とあの笑顔で、少し浄化されたな。
しかし、ほんと最後のツチダとせいいちのシー…
開始二秒で絶対好きこの映画って想い続けた二時間だった。太賀のアカペラが良すぎる。ヒモ役をやらせたらオダギリジョーの右に出るものはいない。あと大好きな光石研さんが若い女の子を愛人にする変態お金持ちおじ…
>>続きを読む臼田あさ美が可愛すぎてファンになりそう。
ハギオは論外として
せいちゃんとツチダのセリフがちょっとわかって悲しかった
さすがにこの映画は極端だけども
そしてタイトルシークエンスのフォントが独特で…
仁義なき戦いTシャツ見せ合うとこ良すぎ〜泣いてしまうよなあれは
オダギリジョー、クズなのが似合いすぎててもうありがとうございますの粋
光石研の変態さも似合ってて良かった
27歳でアレは痛いけど…
ずっと気になっていた作品を鑑賞。小説で読んだら凄く面白いと思うのですが、なかなかにモヤモヤ…。でも要所要所で共感できる点があり良き。特にバギオが、カメラワークの良さも相まって抜け出せないよね…これは…
>>続きを読む臼田あさ美が大好きで臼田あさ美目当てで見ただけの映画だったけど、ありふれた普通のようで普通じゃない恋愛や生活に20代半ばの時の自分には割と刺さって涙流した記憶。
20代後半になって、また新たに恋を…
(C)魚喃キリコ/祥伝社・2017『南瓜とマヨネーズ』製作委員会