ずっと見たかったこの映画!
やっと見れました( ¨̮ )
構成や世界観、ストーリーが最近の公開作品であまりなく、少しアニメティックな要素もありとても面白いしワクワク感を兼ね備える。
初めはハウ…
スタジオジブリのオマージュ?許可取った方が良いのでは?というくらい、ラピュタ、ハウル、紅の豚、千と千尋とかキャラクター設定とか既視感いっぱいでした。あと、SWとか「9(ナイン)」とかも。なので、冒頭…
>>続きを読む吹替にて鑑賞しました。
ミカサが、アルミンの父に復讐する為に乗り込むが 、コニーに妨害される、、、
そして、殺し損ねたミカサとそれを追ったコニーは、アルミンの父に突き落とされる、、、
そして、ハン…
2019-03-02記。
これは『アリータ』の負けだな。
同時期公開で、同じような文明崩壊後の話。日本の原作漫画が負けるのは悔しいが、原作の差だと思う。
『アリータ』の上映館を半分にして、この作品を…
最終戦争後の世界。世界観がいいし高い特殊効果と王道ストーリーで安心して観れました。ただちょっと詰め込み過ぎかへスター・ショー以外の登場人物の印象が薄く感じた。移動都市の爆走シーンももっと観たかったな…
>>続きを読む(C)Universal Pictures