ルージュの手紙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルージュの手紙』に投稿された感想・評価

 壊れた人間関係は出来るうちに修復した方がいい。


 以降完全に私事であるが、昨日、10年以上に渡って仲違い状態にあったA氏と和解した。
正確には、一対一の酒席を設け、状態に陥ったきっかけを本人か…

>>続きを読む
つよ
3.0
数十年ぶりに継母と再会した助産師。
人間味のあるドラマ。
なぜ娘の気持ちが母に近づいていったか、微妙な機微が分からなかった。

ていうか、観た、てだけ。
おもんなかった。

最後の終わり方は好きかな。
3.3

パリの女は産んでいる

そんなタイトルの本があったことを思い出した。
かつてともに生活したことのあるふたりの女の再会。少し不器用に生きるヒロインが憎かったはずの父の恋人の存在を、少しずつ受け入れ、少…

>>続きを読む
munku
4.0

正反対の主人公達というので、もっとイライラしたりするものかと思ったけれど、意外とコメディ部分もあって楽しく観れた。
助産師という職業や主人公達の関係性はそんなによくある設定ではないので、その点でも面…

>>続きを読む
過去記録

見たことのある女優さん同士の共演(*ˊᵕˋ)

パリ郊外で助産師として働くいるクレール(カトリーヌ・フロ)の元に30年前に失踪した血のつながらない奔放な母ベアトリス(カトリーヌ・ドヌーヴ)から電話が…

>>続きを読む

 名女優二人の共演。それなりに面白かったです。父親の元恋人が突然連絡してくるのですが、父親は彼女が出て行ってすぐに自殺。そんな女性を許せるか?許せないか?
 元恋人だった女性は、自由奔放。一方は助産…

>>続きを読む
hisauk
3.7

パリ郊外で暮らす助産婦のクレールは女で一つで息子を育て上げ、真面目にくらしていた。そこに30年前に父親を捨て出て行った継母ベアトリスが訪ねて来たのだった。。

真面目に人生を生きて来たクレールと末期…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事