ファースト・マンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファースト・マン』に投稿された感想・評価

まいこ

まいこの感想・評価

2.2

娘と月
NASAの上層部から最も自己顕示欲が少ないと判断され、最初に月面に降り立った男ニール・アームストロングの伝記映画。
ニールはX-15の飛行実験の最中、命からがらになりながら宇宙空間で「あるこ…

>>続きを読む

宇宙兄弟を久々に見て激ハマリしたので 、ブックマークしてたけど観てなかった宇宙映画で一番最近のものだけど当時の雰囲気を感じられた。
月面着陸時の無音演出は視聴者も月面に降り立ったような感覚になる様に…

>>続きを読む
ダミアンチャゼルなのに集中できなくてごめんなさい
宇宙開発あるある
〇〇計画多すぎ問題

ほんとにごめんね!!早送りしてた😣
監督さんだいすきちゅっちゅ💗だからみておこうと思っただけなの。月にいった人の話ってだけで退屈しちゃうだろうなと思ってみてなかったから、ぼくの問題なの、ごめんね😔

>>続きを読む

『セッション』『LALALAND』などを作ってきたデイミアン・チャゼル監督。

個人的に彼の作風として、理解できる人にしか理解できない閉じた世界のあり方を表現しているように思う。

『セッション』で…

>>続きを読む
つじ

つじの感想・評価

3.9
あまり評判良くないみたいだけどおもしろかった。淡々と話が展開していくから、月着陸の偉業達成のために一人の人間が巻き込まれいくような感じが伝わった。
地球にいる時のテンポがあまり良くないから退屈だったけど、最後の月面着陸のシーンは素晴らしかった。

感動もんでした。月面着陸は、TV中継 録画やったかな、見た記憶がある。万博で月の石も見た。あー、あん時の話やと。

2時間20分、心地よいスピード感。
宇宙に行く事がこんなに危険な事だと思い知らされ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事