ファースト・マンの作品情報・感想・評価・動画配信

ファースト・マン2018年製作の映画)

First Man

上映日:2019年02月08日

製作国:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ニール・アームストロングの人間性が丁寧に描かれている
  • 映像や音楽が美しく、宇宙の魅力が伝わる
  • 宇宙飛行士の精神力や苦悩がリアルに描かれている
  • 宇宙開発の困難さや人類の偉業に感動する
  • ライアン・ゴズリングの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファースト・マン』に投稿された感想・評価

masaya
-

呪われた夢と憂い顔のアポロ計画。歴史的偉業を英雄的視点から一旦離れて見た時、一人の繊細な男の苦悩の人生があったかも知れない、という話。制御不能の宇宙船、小窓の向こうで回り続ける宇宙。大きな犠牲を繰り…

>>続きを読む
m
2.0
誘われて見に行きましたが
内容が難しく堅く、眠たかったことを覚えています。

月や宇宙に興味ある方には堪らない作品だと思います!

人類で初めて月に降り立った宇宙飛行士のストーリー。

家族愛の物語ではあるけど、ハートウォーミングではなく、家族のためだからこそ強くあらねばならないプレッシャーのようなものをひしひしと感じた。

ロ…

>>続きを読む

チャゼル最新作、しかもライアンが主演ということで超張り切って劇場に観に行くと、ふたつ隣の座席に座っていた男の人が終始ポップコーンをボリボリボリボリ、飲み物をジュルジュルとすごい音を立てて飲み食いする…

>>続きを読む
ゆき
3.8

一歩

史上初めて月面を歩いた宇宙飛行士ニール・アームストロングのミッションを実話に基づいて描く。

静かだからこそ感じる圧がずっしりきた。
余計な飾りがない分、心理描写の丁寧さは際立つ。
ロマンで…

>>続きを読む
2.0

完全に見誤った。
自分のミス。
ファーストマン、アポロ11号初めて月に行った人、ニールアームストロングの話。
個人的に勝手にアポロ11号が月に行くのを完全フォーカスした話かと思いきや、そうではなく、…

>>続きを読む
akanew
3.4

アームストロング船長がアポロ11号に乗って、月面着陸するまでの話。

成功に至るまでの長い長い道のり、仲間の死、家族の苦悩。ソ連と絡む社会情勢。
「宇宙船に乗って宇宙に行く」ってなんだかカッコよくて…

>>続きを読む

ラストは圧巻の映像美!!人類が挑んだ困難の過程。

【賛否両論チェック】
賛:危険な任務をこなしてきたアームストロングや、周囲の人々の葛藤が淡々と描かれていく中で、それでも挑み続ける姿が感動を誘う。…

>>続きを読む
DOGGIE
2.9

『最初の男』って言ってもエッチな映画ではない。
最初に月に着陸したニール・アームストロングの話。


POVだから家で観たら良さ半減。
映画館で観たから三半規管弱い俺も月に行けた!
宇宙船の小窓から…

>>続きを読む

フライトシュミレーション映画なので、この映画は一回見るだけでは駄目なタイプかも知れない。
1回目で概要を理解した後で、飛行訓練がどう生きたのかを確認する意味で2回目観るとなかなか燃えるので、この見方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事