ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 51ページ目

「ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ」に投稿された感想・評価

HAYATO

HAYATOの感想・評価

4.5

こんなにほっこりする映画は久しぶりでした。文化の違いもあって、それをネタにしたネガティブな映画は多いけれど、文化や宗教をネタにしてもこんなに温かくていい映画が観れるんだと驚きました。本当にオススメで…

>>続きを読む
お

おの感想・評価

4.1

暖かい気持ちになれる良い実話です。
孤独に伝統に抗う気持ちや、子を想う親心、そして失った信用を取り戻そうとみんなが静かに闘っている。

「ルビー・スパークス」をフラッシュバックさせるゾーイ・カザンの…

>>続きを読む
kanna

kannaの感想・評価

5.0
こういうのがいちばん好き
僕の大切なものを愛する君にだけ教えるってところ、もう最高すぎ
愛の紙袋〜
hitomi

hitomiの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

文化の違いに苦しむ2人。それにしても主人公はもう少し誠実な対応を彼女にしても良かったんじゃないかなと感じるけど。 彼女が目覚めた時に彼をすぐに受け入れなかったのがリアルでよかった。病気を乗り越え文化…

>>続きを読む
Erisa

Erisaの感想・評価

4.8
こういう映画好き。カルチャーも知れるし、登場人物が等身大で素敵。
さち

さちの感想・評価

4.1

オンライン試写会にて。

公開前ということでネタバレは控えめに。

ジャド・アパトーの製作だったので楽しみにしてたんです❣️

ゾーイ・カザンの笑顔にもやられるけどその両親役のホリー・ハンターとレイ…

>>続きを読む
地球へ

地球への感想・評価

4.3

異文化の障壁に立ち向かうカップルのLOVEコメディ映画

主人公はアメリカでコメディアンを目指すパキスタン人と、アメリカ人の彼女です。
典型的な「Boy Meets Girl」で始まります。
彼女の…

>>続きを読む
とにかくゾーイ・カザンがとってもキュート。売れないお笑い芸人の彼とセラピストの彼女。青春の夢と迷いと苦しみを眩しいばかりにキラキラと描く。青山シアターのオンライ試写会にて。

試写会にて。

コメディアンを目指しているのにあんまり受けない故郷ネタ。原因不明の病気で生死の境を彷徨う好きな人。家族からは勘当されたも同然の状態。
普通に考えると、悲劇的だけれど、それを独特のユー…

>>続きを読む
ISAO

ISAOの感想・評価

4.3

台詞が活きてるラブコメディ。
口コミで大ヒット、ロッテントマトで98点、オスカー脚本賞と聞いてどんなもんかなぁと思ったら納得、観た後に多幸感ある良い話だった。
病気モノにあるお涙頂戴やドラマチックさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事