TIFF2017観客賞。
今年のTIFF不作だった感が否めない。不作というより作家性ある映画より、エンタメ色が強かったイメージ。そしてグランプリ「グレイン」より本作のインパクトがかなり強かった印象。…
共感しかなくて苦しい 殺してくれ〜!!
恋愛弱者のくせに、弱いものに優しくするみたいに接されたら本当に腹が立つ拗らせ感、め〜〜〜〜ちゃめちゃわかる。
「絶滅すべきでしょうか?」←わかるーーー
周り…
立て続けに主人公が突っ走っていく話を見たので若干体力を使いました 松岡茉優さんはこの手の演技が間違いない 若干イライラしながら見ました
エレベーター内での二とのやりとりが特に好きです 二が輝いてま…
松岡茉優より「二」の演技がおもろすぎて好きすぎた。ばり笑った。
名前に支配された人生なんです これもばり笑った
「二」の、不安にさせちゃったよなとかいうあたりほんまにおもろい、たまらん
俺のことなん…
ヨシカの拗らせ具合と不器用さが自分に重なった。
会社の飲み会で耐えかねて外に出て、「ファーック」ってブツブツ唱えているシーン、わかりすぎる。とても良かった。
本能で生きるなんて野蛮だって言って、私ご…
©2017映画「勝手にふるえてろ」製作委員会