ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』に投稿された感想・評価

WOWOW録画鑑賞
事実に基づく物語。

ベトナム戦争が泥沼化した1971年ニクソン政権下のアメリカ。
ベトナム戦争に関する歴代政権下の国防省超極秘文書「ペンタゴン・ペーパーズ」をニュヨーク・タイム…

>>続きを読む
報道とはこうであるべき。その2。
2018/4/4OSシネマズミント神戸

こういう映画を''難しそう''という理由でずっと観てなかったけどさ。
やっと観ました。
凄く面白くて見入ってしまった。

報道の自由vs政府
社会情勢と権力を見せられた。
最後らへんの緊張感もよかっ…

>>続きを読む
過去記録
こう
-
社長が最後は自分で決断したの良かった。
上層部と現場が対立する系は熱い。
スピルバーグとトムハンクスは外れなし。
面白かった〜報道の話であると同時に男社会で働く女、というか女の話でもあった。
権力は見張り続けなければならない
後半はすごくスピルバーグらしかったです。
Kani
-
こんなあつい記者は日本にはおらん
昨日の敵は今日の友
ぜひジャンプで連載してください
えみ
4.2
報道の自由 女の人かっこいい
常にすごくなくたって決める時に決めれる人になりたい

あなたにおすすめの記事