パレードのネタバレレビュー・内容・結末

『パレード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そう持ってきたかー

あんまり期待してた方じゃないかな?

変わり者の金髪が誰なの?何者?
を中心にしてきたのに
結局視点変えて藤原竜也?って感じ

しかも連続殺人犯とか
この入り口から中盤までの全…

>>続きを読む

え?ええ??
どゆこと???
オレの大好きなどんでん返しって事で、ケッコーYouTuberの人たちが紹介していた作品で、期待込めて、温存して、やっと観たんけど。
え?????
え?しか出てこん(><…

>>続きを読む

なんとなく予想していたけど、期待よりは面白くなかった。面白くなくはないけど、途中に「この話、どこに向かってくんだろ? どうせ女性刺殺事件の犯人があいつなんだろうな」って配役でわかるから衝撃も大きくな…

>>続きを読む
みんなキモいけどその中での世界観、関係性は確立してるし嫌悪感はなかった。
微妙な違和感が上手い。
長男が弱味を見せられない感じ、で暴走する感じ、切なかった。
原作もいい!
むかーしに見てんだよなぁ確か。
邦画っぽい邦画で雰囲気はいいんだけど、なんか浅いんだよな笑

琴美のどうでもいいけどだったり、サトルの上辺だけの付き合いという発言。無関心、必要以上に干渉しないことで居心地の良い環境を維持したいだけ。通り魔の犯人である直樹が帰宅したラストの4人の視線がトドメ。…

>>続きを読む

吉田修一もいろんな作品を書いているんだなぁ。配信で観ました。

同居生活って一見楽しそうに思えるものの、かなり面倒だと思うんです。たとえ生活サイクルが違っていたとしても、明らかに誰かが生活している形…

>>続きを読む
何が1番怖かったかって、ラストの目線。
知っているのに、あえて言わない表面だけの関係。
サトルと琴美が初対面の時に話していたことを思い出しました。
自分のことは自分が1番分からないのかもしれない。意外と周りからは自分の本質を見抜かれていて、それに気付かずに過ごしているのかもと気付かされる映画

シェアルームを「匿名性のないチャットルーム」と表現していることに注目しなければ結末の意味が分からない作品。
ただのシェアルームであればあの結末にはならないので、あくまでも「匿名性のないチャットルーム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事