ラプラスの魔女に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ラプラスの魔女』に投稿された感想・評価

最初の20分だけ面白かった
ひたすら「つまんね〜」と思いながらなんとか最後まで見た
こんなミステリやっちゃダメだろ
最後にアランウォーカー流れるところが1番面白い
sswn
2.0
未来予測、特殊能力な展開になり安物感でて好きではない。印象に残るカットや演技、展開もなく覚えとこうと思わない。最後らへんの未来が分かると〜、未来はどうなる?としんみりしてるのありきたりで面白くない。

説得力やリアリティを完全に放棄した作品。
犯行内容や真相があまりにデタラメで呆れる。

せめて近未来にするとか
レーザー銃やロボット兵を出すとか
世界征服を企む悪の組織を出すとか…ってレベル。

教…

>>続きを読む
2.0
東野圭吾原作ならば見なくては!
理系ミステリーなのでトリック云々はよく理解できず…
ガリレオシリーズでいうところの教授役は櫻井くん。
全く役に立ってなかったw
原作を読んでみたい。
2.0
原作は面白そうなのは伝わったが
次の日には映画の内容忘れちゃってそう
1.5

お、おもんねー!わたしがこの面白さ理解できないだけなのかなと思ったら似たような意見多くて安心した
原作のほうがよかったって意見あったから読んでみたい気持ちもあったけどたぶん読まない機会があったら読み…

>>続きを読む
N
2.0
ラストのシーンで前に一度見たことある映画だと気づいたくらい印象が薄かった映画
東野圭吾好きだから期待しすぎたのかも
蓮華
2.0
原作読んでないからわからんけど、たぶんストーリーは面白いんやと思う。

ただ 桜井くんと広瀬すずの演技がチープすぎて 何かいきなり安もんのファンタジー感が漂う。

んー…ちょっと残念。
ハリ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

別々の場所で連続して不審死が起こる。その死因は自然現象では説明つかない硫化水素での中毒死だった。

評価が著しく低いが東野圭吾原作だからなんとか観られるだろと思っていたがこれは…。
サスペンスSFフ…

>>続きを読む
kt
2.0

このレビューはネタバレを含みます

喋れば喋るほど、演出すればするほど安くなっていく現象。なんて言うんでしょうか。しかしながら、櫻井翔さんがダウンバーストで吹き飛ばされた木をマリオ64のマリオのように避けるシーンは最高でした!!

あなたにおすすめの記事