ラプラスの魔女に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ラプラスの魔女』に投稿された感想・評価

好きな題材なので鑑賞。
思ってたのと違った〜。
いや、違ってはないのですが、なんというか、小粒?な感じ。

主役、要らなくない?
2.0
観終わってみて、まじで教授いる意味あった…!?ってくらい何もしていないような、、玉木宏さん演じる刑事さんの方がよっぽど真相を突き止めようとしていたような。
hrk
2.0

˗ˏˋ この世界に存在意義のない答えなんてない。ただのひとつも。 ˎˊ˗

✎𓈒𓂂𓏸あらすじ
硫化水素中毒による死亡事故が発生。警察に協力する地球化学の専門家は事件性を否定するが、数日後に別の場所…

>>続きを読む

一つのファンタジー要素を組み込んだサスペンスだが、それだけでは全然説明できないトリックしか出てこない。ラプラスの魔女と言うよりは気象博士と言った方が正しい(それでもかなり無理がある)。竜巻で家族が死…

>>続きを読む
1.0
ラプラスが現実にある言葉でテーマとしては面白いと思う。翔くんが演じると何故だかチープに見えてしまう。全体的にのっぺりしていて暗かった。感情移入出来ずにサクッと終わってしまった。
1.9
脚本と演技が残念でした。
展開めちゃくちゃじゃないですか?
そもそも櫻井翔が教授には到底見えなくて…
頭がキレる場面も特にないので、なんでこの人が頼られてるの?と不思議でした。
2.0
櫻井くん目当てで当時映画館に行ったけど自分の頭が悪すぎて全く理解出来ず爆睡した
最初の20分だけ面白かった
ひたすら「つまんね〜」と思いながらなんとか最後まで見た
こんなミステリやっちゃダメだろ
最後にアランウォーカー流れるところが1番面白い
sswn
2.0
未来予測、特殊能力な展開になり安物感でて好きではない。印象に残るカットや演技、展開もなく覚えとこうと思わない。最後らへんの未来が分かると〜、未来はどうなる?としんみりしてるのありきたりで面白くない。

説得力やリアリティを完全に放棄した作品。
犯行内容や真相があまりにデタラメで呆れる。

せめて近未来にするとか
レーザー銃やロボット兵を出すとか
世界征服を企む悪の組織を出すとか…ってレベル。

教…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事