ラプラスの魔女の作品情報・感想・評価・動画配信

ラプラスの魔女2018年製作の映画)

上映日:2018年05月04日

製作国・地域:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

2.9

あらすじ

みんなの反応

  • 未来と現実の攻防が面白い
  • ファンタジー要素があり、東野圭吾作品としては珍しい
  • 広瀬すずの演技が素晴らしい
  • 豊川悦司の存在感がすごい
  • 世界観が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラプラスの魔女』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
面白かった。
クズの親父が見たい時はこの映画だなと思った。クズの親父。ブログの内容に生っぽさがないなーと思ったら創作だったのでちょっと笑った。
SK
1.5
ガリレオみたいなのを期待してみたら全然違った。
演技、演出、ストーリー展開、カメラワークもろもろ自分には合わなかったかなぁ。
一応最後までみたけど、途中みるの諦めそうになった。

251029
あまりにひどかったので日付記録だけで済ませられない。

前半、中盤までは良かった。
キャスト陣も良い。

ただラストスパートにかけて監督変わった?くらい、演出、カメラワーク、CG、スト…

>>続きを読む
KOZZ
2.5

描き方も、キャストも非現実的過ぎて
序盤からげんなり。

きっと小説で読んだ方がいい作品。
なんでも実写化、映画化すればいいってもんじゃない…。

しかも後半暗い画面が多く、日中だと何も見えず…。音…

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます

🌙2025.10.28_325

普通に楽しめたのだけど、冷静になって考えてみると教授なにもしてなくないか...?最後も外で倒れてただけだし。主人公よりも広瀬すずが頑張っていた印象。大学教授×殺人事…

>>続きを読む
3.0

とある温泉地で起きた殺人事件。事件の背景に隠された秘密をめぐり、色々な関係者の思惑が交錯します。東野圭吾の原作は未読です。

徐々にSFサスペンスっぽい雰囲気を醸し出し、面白くなってくるかな〜と期待…

>>続きを読む
shiho
3.0
このレビューはネタバレを含みます

甘粕家の硫化水素の事件は父親のしわざ
息子の謙人は記憶を無くしたふりをして事件に手を貸した水城と那須野を次々硫化水素で葬る
謙人は治療の末、円華は実験台として超人間になっている
父親にも復讐しようと…

>>続きを読む
面白くないわけではないけど、面白いってわけでもない感じ。
翔くんは主役だけど、ストーリーの中では野次馬感がすごい、、
ちょっとよくわからなかった。
何が面白いのかわからない。
地面師見てからみたからハリソン山中にしか見えない。
俳優陣の演技は良いけど、これを映画でやる必要があったのかは謎…

期待してたのはサスペンスミステリーで見せられたのはSFみたいな。

あなたにおすすめの記事