公開直後楽しみで観たら暗いし淡々としてて、トドメに死体安置所シーンが怖すぎて観るのやめた。
で、最近やっと原作を読んだ。
夢幻花に何となく似てる。
読んだ直後にもう一度観てみました!
んーやっぱ…
お、おもんねー!わたしがこの面白さ理解できないだけなのかなと思ったら似たような意見多くて安心した
原作のほうがよかったって意見あったから読んでみたい気持ちもあったけどたぶん読まない機会があったら読み…
未来を計算で予測できる人間という発想を生かしきれない脚色の酷さなのか、三池監督と東野圭吾の相性が悪かったのか、散々たる出来栄え。
そもそも櫻井翔の化学の教授がストーリー上で狂言回し…
櫻井翔出てた...?主演だよね?って感じだった。 最後まで特に何もやらなかったし、そもそもぼーっと見ててもつまらなすぎた。
検索は面白いらしいから、これは脚本が悪いのかな、少しSF混じりだったの…
(C)2018 映画「ラプラスの魔女」製作委員会