高橋一生目的で観ました笑
個人的にはロマンスドールの方が好きだけど、!
吉田鋼太郎とか黒木瞳とか有名どころが出ててテンション上がった
ラブサスペンスですね、なんか「ある男」(未視聴)と似てるのかな…
😭
駅のホーム、具合が悪くなって
しゃがみ込んでいたところ
助けてくれたのが彼だった。
家が近いので、そう言って自分の履いているスニーカーをくれた。変わった人。
ゆくゆく同棲。彼は研究医。
だけ…
くも膜下出血で倒れ、意識不明になった同棲中の彼氏は、
名前、仕事先、経歴を持つなど、全てが「嘘」の存在だった。
ミステリーのようでもあり、
ロードムービーのようでもあり、
ラブストーリーでもあり、
…
長澤まさみが演じる主人公が自分勝手で人を振り回し、傲慢な女性だという事が9割描かれた映画だった。映画の中で一度も謝らないのがすごく印象に残った。くも膜下出血で倒れて意識不明になった恋人(恩人)の嘘を…
>>続きを読む愛していた人が全部嘘だったら
過去がどんどんわかっていくのも怖い
犯罪者かもしれない
私の知らない彼が生きていた証
話はありきたりかもしれないけど、ハッピーエンドだと救われる
これからのふたりの人…
小説が長澤まさみのことを書いてるんだろうな〜と初めから分かるような描写で、?となった
頭空っぽにしたい、みたいな彼女の言葉を引用して出会い系の女に言ってるの無理すぎた😭
ベストウーマン賞取れるくらい…
んー、評価が低いのも分かる。
安直な感じ?が物足りなく思うのかな。
が、しかしよかった!!
あの小説(自叙伝?)と思ってたものが
由加利との未来を描いてたって
分かった時が一番グッときた。
桔…
出会いは偶然だったのだろうか
ほんとにそんな優しい人なら5年間も嘘を突き通すことなんてできるのかしら〜愛するのは自由だけど私耐えられないな〜笑
人の熱意に動かされることってほんとあるよね。負けん気あ…
(C)2018「嘘を愛する女」製作委員会