永遠のジャンゴに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『永遠のジャンゴ』に投稿された感想・評価

eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.1

公開時にコレは見たいと思っていたのに見逃してしまったのでwowow録画したのだが良くあるパターンで塩漬けになっていたからやっと見た。

ナチのロマへの迫害をジャンゴを通して描いている硬派な社会派映画…

>>続きを読む
BoltsFreak

BoltsFreakの感想・評価

3.2
第二次大戦を生き抜いたロマ出身のギタリスト、ジャンゴ・ラインハルトの伝記

レダ・カティブの見事な弦捌きに見とれてしまった。

大好きなジャンゴ・ラインハルト。遂に彼の映画が上映されると知り、これは絶対に観たい!と行って来ました。それは、幸運なのか不運なのか、この時代を生き抜いたアーティストにしか、生み出せない作品があると感…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

5.0

ロマ出身の伝説的ギタリスト、ラインハルト・ジャンゴの伝記映画。
ジプシーにルーツを持つミュージシャンとあって、ヴィシー政権下フランスの警察およびナチス国防軍のみなさんからかなりの迫害を受ける様子が誇…

>>続きを読む

ラストの演奏シーンはすごかったな。ナチスを騙すために、演奏にジワリと禁じ手を入れ、党員達を陶酔させていく。ボリューム、テンポ、ソロ、ブルースなどなど。

ストーリーはありがちとかゆうてるけど、半ナチ…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

3.0
ムッシュ
常に緊張感がある、ラストが唐突過ぎ

ジャンゴ・ラインハルトというジプシー音楽とジャズを融合させたジプシー・スイングを発明した、実在したジャズギタリストの話。

音楽は良かったが、内容はナチスドイツが出てくる映画にありがちなものだった。…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3



1943年、ナチス・ドイツ占領下のパリ
華やかなミュージックホールに出演していたラインハルトは満員の観客を魅了し続けていた
その一方でナチスによるジプシーへの迫害は悪化し、家族、そしてジャンゴ…

>>続きを読む
音楽が流れる空間に身を置く事は、幸せを感じる最も手軽な方法のひとつかもしれない。

まだ聴いたことがない音を求めて。

あなたにおすすめの記事