私はまだ本当のアーリヤー・バットを知らなかったようだ。ここまでボロボロになった役をやるなんて、たまげるわ。夢を絶たれて薬漬けにされて、尊厳まで奪われてしまった少女の姿があまりにも凄惨だった。アーリヤ…
>>続きを読む冒頭テロップでわかりました、しかと見させていただきますと、なり。内容はかなり恐ろしい。身近すぎる麻薬。それにより坂道を転げ落ちるような悪循環の連鎖。インド作品、もはや定番の警察官の腐敗。今作は腐敗中…
>>続きを読む若者の麻薬中毒が問題視されるパンジャーブを舞台に、スター歌手、中毒弟を持つ警官、拾ったコカインを売ろうとする少女、医者たちの生き様を描いてる
主役のシャーヒドのこれまでのイメージとはガラリと違った…
音楽から麻薬を広めたトミーとその影響を受け麻薬に染まった弟を持つ警察官サルタジ、そして農民だった少女が大量の麻薬を入手してしまったことにより人生の歯車が狂いだす。
この3人の主人公によりドラッグの…
すごいの一言に尽きる。
パンジャブの麻薬の実態を、生々しく、痛々しく、バイオレントに、ポップに描いた力作。
自らを破滅させるドラッグと、他人を破滅させるドラッグ、どちらも恐怖がヒシヒシと伝わってく…
ドラッグが蔓延るパンジャブ。
麻薬に関わる人々の群像劇。
ドラッグをファッションかのように消費するポップスター。
それに憧れて麻薬に溺れる若者たち。
女性に麻薬を打ち、レイプするクズ野郎ども。
…
4つの命、一つのつながり。麻薬で今にも街が滅びそうな知られざるパンジャーブの裏の顔。薬物乱用とその後遺症について、大胆で生々しい気が滅入るダークスリラー。ロックスターも出稼ぎ少女もみんなそれぞれの方…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
今月で配信終わりらしいから急いで、アーリヤー・バット目当てでーと軽い気持ちで見たら、ものっそい壮絶だった…。薬漬けの弟と真面目な警官の兄、兄弟に関わることになる医師、薬漬けのロックスター、薬を拾って…
>>続きを読む今まで見たインド映画(明るくて自国・人生賛歌メインな映画)と伝えたいメッセージが違かって、登場人物に与えられる試練も結構厳しめで驚いた。こんな重いボリウッド映画初めて見たわ。
音楽良かった。なかっ…
薬がなければ創作もパフォーマンスもできなくなった歌手の男がマフィアの薬を盗んで奴隷になっていた女の子と出会ってもう一度創作意欲や生きる力を感じる。
それと平行して麻薬撲滅に頑張る警官と女医。
悲劇あ…