クライム&ダイヤモンドの作品情報・感想・評価

『クライム&ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

kwtn37
2.2

ジャケットとは裏腹に内容的には結構ラブロマンス寄りのクライム・サスペンス作品。
ストーリーはツッコミ処満載で現実離れし過ぎてあまり共感はできず、作りもかなりパルプ・フィクションを模倣してるので成程感…

>>続きを読む
3.8

とても素敵なメルヘンクライムサスペンスと言ったら大袈裟かな。
けど、映画好きならニヤリとさせてくれる逸品だと思います。
個人的にスレーターが好きなんで何度も観たけど、毎回ラストシーンで拍手してしまう…

>>続きを読む
3.0

序盤は、映画映画て、面白いでしょ!ってドヤ顔アピールを感じたが😂
でも
ジムがノってきたあたりから俄然楽しく。
最初からこの雰囲気でやってくれ!方向性こっちやったんや!正解!最後笑った笑った

てこ…

>>続きを読む

ティムアレンが演じる、優しい殺し屋のシネフィルがめちゃくちゃいい味を出してた。ティムアレンめちゃくちゃいい俳優。

物語るという行為を美しく描く試みは、ティムバートンのビックフィッシュとか、ジョサの…

>>続きを読む

私生活では諸問題があったクリスチャン・スレーターさんですが、主人公を爽やかに演じ彼ならではのキュートさを醸し出しています。
アイデアを詰め込みながらも無駄をそぎ落とし、92分でスマートに纏めています…

>>続きを読む
NAZCA
4.0
高校のとき英語の授業で観た映画。たまに見返したくなる。何度もリピートしてる映画。
おしゃれなのがいいのかな
3.3

なかなかよく練られた脚本で、とても面白かったです。
Critical Jim(だっけ?)という殺し屋(ティム・アレン)が無類の映画好きで、いろいろセリフと題名・制作年・制作元を語ってくれるのですが、…

>>続きを読む
3.5

レビュー✍🏻し忘れ⿸記録⿹

あああ〰️😂これ、面白かったのにな。
もう私の脳みそ🧠HDDはマイナス0.9ギガバイトだから、内容をほとんど覚えてない💦

たしか、映画好きな殺し屋みたいなのがいて、こ…

>>続きを読む
Funazo
2.5

映画オタクの殺し屋がいい味を出していた。往年の名作の作品名と公開年をセットで言うのがウケる。クライム・アクションの割にはアクションシーンが弱いうえに、サスペンス、ラブストーリーどれをとっても中途半端…

>>続きを読む

映画オマージュの評価がやけに高かったので見てみたが、オマージュ元が50~70年台と古すぎる(ジムは古い映画を好むため)!わかるのは露骨にオマージュしていた雨に唄えばくらいのものだった。オマージュ元を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事