男と女の詩の作品情報・感想・評価

『男と女の詩』に投稿された感想・評価

2.6
男と女がひたすらしゃべってる。この人男と女作れてほんとよかったな。

ルルーシュの、宝石強盗を企むヴァンチュラと、骨とう品店オーナーのファビアンとの恋愛劇。70年代に入ってからのルルーシュは、凡庸で退屈な作品ばかり。自分のプロダクション、フィルム13を廻すために、練り…

>>続きを読む
4.0
リノ・バンチュラは出ているだけでカッコいい
フランスのオヤジ俳優カッコええ
ジャン・ギャバンもこんな感じだったんだろう。
Cem
5.0

ルルーシュが贈る、エレガントな大人のラブストーリー♥:*心に沁みるラストシーンは必見

スタンリー・キューブリックもこの作品が好きなんだって。OPは『男と女』の映像とダバダバダ ダバダバダ♫のフラン…

>>続きを読む
過去記録。
ジャケなしなのはなぜ?って思う映画のはず…(何かと勘違いしてる可能性?)
リノ·ヴァンチュラがいいね。なかなか面白い作品もインパクトが少し弱い。

今監督が自身の名作を、劇中に使えるアイディアは分からぬでもない。
バンチュラが大好きだが、準主役級が多いような気がする。
しかし今作は、しっかり主役。
お得意のフィルム・ノワールできっちりと突き進ん…

>>続きを読む
4.0
当時ビデオで鑑賞。何度も素敵なシーンを巻き戻しながら観たとの記録。
skip
-
クルリと物語が回りノワール仕立てで男女を描く。インテリに対する眼差しや待つ待たれるなど古典ながらしっかりドラマしてた。ラストシーンの観察まで渋く熱く思っていたより鋭い描写もやってのけるのな。

ルルーシュの男と女のノワール



1973年、音楽フランスレイ。脚本、監督クロードルルーシュ。



お気に入り映画

「男と女」

私のボサノヴァが好きになるきっかけとなり、また恋愛映画の基礎と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事