映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

誕生日おめでとうドラえもん🎉 
あと89年でドラえもんに会える日が来る
やはり名作
自己犠牲は泣けるて

新とあるけど基本的には昔と一緒でした
ちょこちょこ変更点はあるけど

過去を変えたのにギリギリまでロボット動いてるのおかしくねーかとか思うけどそれは野暮よな
ラストの選択が自己犠牲なのがリルルとピッポの成長が見れて凄く良い。
パンプの映画に対する語彙力凄い。
思いやりの心を強制的に埋め込んでた!

ザンダクロスとかいう名前のセンス花丸

博士急死シーンで爆笑(不謹慎)
なんで急に死んだの!?

ピッポかわいいねぇ〜🐤🧢
お座敷釣り堀出てきたの
好きなひみつ道具だから嬉しかった

のびちゃんはいつも素直で
可愛いなぁ

最後生まれ変わ…

>>続きを読む

リルルの決断、ピッポの友情に泣いた。ピッポがのび太と戦いたくなくて泣いた泣き声につられて泣きそうになって、リルルが今度であったら友達になってへという言葉で泣いた。生まれ変わる前だってピッポもリルルも…

>>続きを読む
ロボが心を知る系の王道だけど、その身を犠牲にして戦うのをみて泣いちゃった

ドラえもんの映画特有のいつもの暑い夏休みから始まり異世界に行く。そこでのドキドキワクワクが、今回でいうとしずかちゃんとのび太とドラえもんの3人でいったお座敷釣り堀を鏡の世界の入り口にして、ザンダクロ…

>>続きを読む

ドラえもん2011年

差別はね、あるなぁ。差別意識、自分が優れてる意識があるからこそ争いが起きる。
ピッポとリルルは、人間を奴隷にする為にやってくるけど、人間達と関わりを通して優しさに触れる。特に…

>>続きを読む
ピッポがかわいい
感動

あなたにおすすめの記事

似ている作品