ボネッティ開口一番に"carajo, la re c*ncha de tu madre"でしかも字幕に一切反映されてないしギャグかと思った
これのフリエル白馬の王子様すぎる
ベルベル、マテ茶飲んでく…
少年とシャチの交流メインかと思ってたらレンジャーと母親の恋愛メインだったわ。
シャチによって少年が心を開いていく過程をもっと丁寧に描いてほしかったな〜。
残念すぎる。
風景はとても綺麗だし、シャ…
子供の頃からシャチ大好きな長男が、寮から帰ってきたので一緒に。
最初に主人公がハーモニカを吹いてシャチを呼んだところから、「フリー・ウィリー」じゃん!と思ったのだけど、やっぱり最後まで「フリー・ウィ…
自閉症の息子が唯一感情を表したという場所を母子で訪れる。そんな馬鹿な、と思った。ただでさえ大変な旅行、大した当てもなく障碍者の子を連れて地球の裏側に行くなんて。私にも自閉症の子どもがいるのでよくわか…
>>続きを読む滔々とベト、トリスタン、ローラとシャチとの日常を垣間見るような静かな映画だった。
それぞれの心の距離がゆっくりと着実に近づいている感じも、わざとらしくなく丁寧。
派手さはなく、非常に地味ではあるけど…
どうやらこれは実話がベースらしい
最後に流れる映像とコメントが、男とシャチとの絆の深さを伝えている
それがこの作品の言いたいことだとするならば、内容がブレすぎている
前半こそ、男がシャチを愛する気…