THIS IS AMERICA.
1967年に実際に起きた「デトロイト暴動」と、その中で発生した「アルジェ・モーテル事件」を主に描写されてる
だから正直『デトロイト』って名前よりも『アルジェ・モ…
「今夜を生き抜け!」
アメリカで黒人差別に反対する暴動が最も酷かった1960年代に発生したデトロイト暴動と、その中でも象徴的なアルジェ・モーテル事件を扱った映画。
街を歩いているだけで容疑をかけ…
【デトロイトは差別と暴動の町なのか?】
1967年にアメリカのミシガン州にあるデトロイトという町で実際に起こった「アルジェ・モーテル事件」を元に構成された映画。
登場人物の生活や人柄が丁寧描かれ…
1967年ミシガン州のデトロイト市で無許可の酒場の摘発から端を発した暴動・略奪で治安維持のために市警察、州警察、州兵が出動する戒厳令下の中、モーテルの客と市警察職員の尋問を描いた作品です。
◆良い…
黒人差別は有名だが、じゃあどんな差別だったのかは正確に知らない。
この映画は実話を元にしており、証言や当時の映像も使われて作られている。正直きつい内容で、もうやめてくれと叫びたかった。
警察も、司法…
謎のままなのにここまでされていいはずない
あの俳優さん嫌なイメージついちゃいそうなくらい巧かった
部下というか身内がしたことに対してちゃんと上の人が怒りを露わにしてくれるシーンが響いた
『この時代…
あの人間のクズと言っていい極悪レイシスト警官を演じたウィル・ポールターが、演技とはいえあまりにやってることが酷すぎて、辛くて泣き崩れたという話を知る前にこれを観なくて良かった。
心の底から憎んじゃい…
最初の取り調べシーンで人種差別への怒りと反吐が出ますね。これが50年程前の実話っていうんだから。重いし正直しんどい。個人的には黒人音楽の名門レーベルとも言えるデトロイト発祥のモータウン(レーベル)の…
>>続きを読む© 2017 SHEPARD DOG, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.