ホンモノの気持ちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ホンモノの気持ち』に投稿された感想・評価

人間が人造人間に恋をしてしまう話。
お互い気持ちは一緒なのに2人の恋愛確率を相性診断で測ったら2人の確率は0%。人間と機械では恋愛関係になれないとデータに判断された。人造人間ゾーイはその診断が信じら…

>>続きを読む
aynly
4.0

あらすじ: AIと人間の世界

Netflixで配信されて早速観ました。

大好きなレア・セドゥとユアン・マクレガー、セオ・ジェームズ!すでにたまらない!

世界は近未来、アンドロイドの開発が進んで…

>>続きを読む
-

やっぱりレアセドゥの出ている作品はどれも(彼女の魅力が溢れていて)すごく好き。
AIと人間の恋愛は成立するのか、を描く、今見るとありきたりといえばありきたりな作品。とはいえ、この時代だからこそ深く考…

>>続きを読む
3.8
低評価も多いけど割と好きだと思った
使ってる音楽とか雰囲気とか

テーマとしてはよくありがちだけど、最近chatGPTと会話するようになって、こういう映画を見るときの視点が変わったせいもあるのかも
すみ
2.2
AI、アンドロイドものは好きだけど、これはハマらず。
ツッコミ所満載で、そうなると感情移入できないよね。
y
2.0

人間とロボットの間に恋愛は成立するのか。最近アプリの登場人物に恋している人を見たので、体があれば余裕で恋に落ちるでしょうと思いましたが、ユアン・マクレガーは葛藤してましたね。ロボットだけど好きって言…

>>続きを読む
3.5
ちょいおしゃ大人の恋愛だった記憶
ホンモノの気持ち、パチモンの記憶。

このテーマSF作品でもう何千回みたことか、、、って感じだけど、主演レア・セドゥだと画面に釘付けになってしまう。
miyu
-
人と過ごした時間がその人を形作るという話

悪くないんだけどつっこみどころが多かった
最後の涙はさすがにディズニー展開すぎるからナシでしょ〜

あなたにおすすめの記事