ワレワレハワラワレタイ ウケたら、うれしい。それだけや。の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
ワレワレハワラワレタイ ウケたら、うれしい。それだけや。の映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
ワレワレハワラワレタイ ウケたら、うれしい。それだけや。
(
2015年
製作の映画)
上映日:2017年10月21日
製作国:
日本
3.8
あらすじ
監督
木村祐一
出演者
笑福亭仁鶴
西川きよし
桂文枝
明石家さんま
ダウンタウン
雨上がり決死隊
今いくよ・くるよ
オール阪神・巨人
宮川大輔
西川のりお
上方よしお
東野幸治
品川庄司
チュートリアル
アジアン
あべこうじ
井上マー
石田靖
板尾創路
今田耕司
インパルス
ウーマンラッシュアワー
内場勝則
末成由美
エドはるみ
大木こだま・ひびき
おかけんた・ゆうた
オリエンタルラジオ
COWCOW
桂小枝
桂三度(世界のナベアツ)
桂文珍
加藤浩次
ガレッジセール
木村祐一
麒麟
キングコング
くまだまさし
佐久間一行
桑原和男
池乃めだか
ケンドーコバヤシ
ココリコ
小籔千豊
ザ・ぼんち
サバンナ
しずる
シソンヌ
次長課長
ジャルジャル
ジャングルポケット
シャンプーハット
笑福亭松之助
シルク
陣内智則
スリムクラブ
ダイノジ
大平サブロー
タカアンドトシ
楽しんご
Wヤング
たむらけんじ
千鳥
千原兄弟
月亭邦正(山崎邦正)
月亭八光
月亭八方
辻本茂雄
島田珠代
椿鬼奴
ティーアップ
天竺鼠
テンダラー
東京ダイナマイト
トータルテンボス
トミーズ
友近
ナインティナイン
中川家
なるみ
南海キャンディーズ
NON STYLE
ハイヒール
博多華丸・大吉
間寛平
バッファロー吾郎
ハリセンボン
パンクブーブー
パンサー
はんにゃ
ピース
藤井隆
FUJIWARA
フットボールアワー
ブラックマヨネーズ
平成ノブシコブシ
ペナルティ
星田英利(ほっしゃん。)
ほんこん
宮川大助・花子
森三中
モンスターエンジン
矢野・兵動
山口智充
ライセンス
レイザーラモン
ロザン
ロバート
ロンドンブーツ1号2号
渡辺直美
笑い飯
もっと見る
「ワレワレハワラワレタイ ウケたら、うれしい。それだけや。」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Tacosの感想・評価
2018/07/05 21:21
4.0
フットボールアワー、Wヤング、楽しんご、東野幸治 編
間寛平、あべこうじ&井上マー、笑福亭松之助、明石家さんま 編
森三中、天竺鼠、椿鬼奴、サバンナ、坂田利夫 編
中川家、ハリセンボン、エド・はるみ、シルク、笑福亭仁鶴 編
コメントする
0
パリジェンヌの感想・評価
2018/02/19 00:28
3.5
森三中、天竺鼠、椿鬼奴、サバンナ、坂田利夫の回。
様々な葛藤がありながらもそれでもお笑いがやりたいって気持ちが伝わってきて胸を打たれた。椿鬼奴さんの時だけビール出てきたの笑った。
インタビューが終わってから帰るシーンはそれぞれの人柄が出てて何か良いなって思った。
ただけっこう前のインタビューだったから今は環境も変わって、思うこともまた違ってくるのかなという所が気になった。
コメントする
0
reviewの感想・評価
2018/02/12 02:23
3.0
中川家、ハリセンボン〜の回。
最後の共通の質問がいいですね、それぞれ反応も違うし、はっきり意見分かれるコンビも入れば、同じ考えのコンビもいて。どちらにせよ、テレビで見ているだけじゃわからない芸人の皆さんの雰囲気とか独特の仲間うちのやりとりとか面白いです。あんまりドキュメンタリーとか見ないけどよかったです。
コメントする
0
かつらぎの感想・評価
2017/12/06 10:10
2.4
スクリーン6
19:00~
F-15
舞台挨拶付き
渡辺直美/ジャングルポケット/インパルス/キングコング/ガレッジセール 編
渡辺直美は何年も前にやってみたいと言っていた夢を今叶えていてすごいと思った。
コメントする
0
たらこの感想・評価
2017/11/20 07:28
3.0
ナイナイ、ジャルジャル、FUJIWARA、バッファロー吾郎の回。
インタビューが5年前で古すぎて(笑)更新バージョンが観たいです。
コメントする
2
スタジオにしかわの感想・評価
2017/11/10 20:07
3.5
ダウンタウン編鑑賞。
完売してた、危ない危ない。
他にも、月亭方正、木村祐一などもこの回だったが、ダウンタウンのトークが巧みすぎて、時間の進み具合が全然違う。
あっという間に終わった。時代をひっくり返した人のエピソード話は凄い。
個人的には浜田派。
コメントする
2
アクビ娘の感想・評価
2017/11/04 15:48
1.8
このレビューはネタバレを含みます
申し訳ないが何故、映画にするのか疑問が残る。私の予想では映画にした方が儲かるのだろう。だけど映画館に足を運ばなくても観れるテレビの方が見てもらえる価値があるのではないか。テレビだとスポンサー等の問題があるのだろう。視聴率を稼げる番組にはならないだろうから。敢えて言おう‼️吉本興業よ、チャンネルを作りなはれ。一日中お笑いが流れているチャンネルを。
最後に芸人さんの舞台挨拶は儲けもんでした。
コメントする
0
やまがの感想・評価
2017/11/02 14:24
5.0
千原兄弟、ケンドーコバヤシ、桂三度、西川のりお上方よしお回。千原兄弟は普段TVや舞台などで話してた内容だったので新鮮味は無かった。ケンドーコバヤシは見た目や芸風とは違う中身があって可愛らしい感じ。桂三度はコンビで売れたかったというのと先輩や周りの人にすごく感謝していて、人柄に惹かれた。師匠2人は声が聞き取りにくく、途中諦めてしまった。
コメントする
0
オダガスカルの感想・評価
2017/11/02 01:47
3.5
芸人さんが真面目にお笑いや自分自身について語るインタビューのドキュメンタリー映画。面白くない訳がない。全部まとまったDVDが出たら絶対欲しいけど高いんだろうなぁ…。さすが吉本商売上手。ただ映画としての評価だとやっぱり2時間~3時間で厳選したものを収めてほしいですよね。
コメントする
0
おざの感想・評価
2017/10/30 01:36
-
「笑い」というものがいかに不思議な力を持ったものなのか、再確認させていただきました。
もがき、悩み、苦しみながら
何故そうまでして皆笑いを取りたいのか、
ーウケたらうれしいー
ただ、それだけなんです
それだけのことがその人生に
どれだけの喜びを、快楽を与えるか。
とても常人には理解し得ない力を
「笑い」は秘めてると思います
何十年と舞台に立ち、ただひたすらに
笑いを求めたものだけかわかる世界があるんですきっと
その生き様は多種多様、一芸人に一個のスタイルがありますが、共通するのは笑われたい笑かしたいという気持ち。
笑いを通り越してかっこよさすら伺える作品であった。
コメントする
0
|<
<
1
2
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/01/26 14:00現在
2021
4.23
上映
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.8
レンタル
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
1.29
上映
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
3.3
レンタル
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.3
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
ボクたちの交換日記
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
火花
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
アーサー・フォーゲル ショービズ界の帝王
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
エレン・デジェネレス: それ、わかる!
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
忌野清志郎 ナニワサリバンショー 〜感度サイコー!!!〜
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
岸和田少年愚連隊
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
デヴィッド・ボウイ・イズ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ザ・ビートルズ・イン・アメリカ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
We Love Television?
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
2021
3.3
レンタル
パヴァロッティ 太陽のテノール
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
MIND GAME
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
劇場版めんたいぴりり
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
怪談新耳袋 殴り込み!劇場版<東海道編>
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
弱虫ペダル SPARE BIKE
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
74歳のペリカンはパンを売る
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき 空と木の実の9年間
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
©吉本興業