うつくしいひと サバ?に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『うつくしいひと サバ?』に投稿された感想・評価

な
2.8
短編だし熊本復興に向けて制作した映画みたいでまあそんな感じ
q
3.0
第一弾より熊本感。今回もくまもんはいる。
そんなわけ〜〜とか思うけどこちらもそれはそれとして雰囲気を楽しむ映画です。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

「Ça va?」

2025年、49作品目「うつくしいひと サバ?」です。
2016年公開。
監督は行定勲。
「リボルバー・リリー」や「窮鼠はチーズの夢を見る」の監督です。

■あらすじ
私立探偵の…

>>続きを読む
3.0

〖くまもと復興映画祭:中編映画〗
くまもと復興映画祭で上映された作品で、熊本県出身の行定勲監督が、同県の地域創生を目的とした「くまもと映画プロジェクト」のために手がけた中編作品「うつくしいひと」の第…

>>続きを読む
y
3.0

2部構成。1部はセンチメンタルな過去の恋。思いがけず俳優、姜尚中を見られて良かったです。お世辞にも上手とは言えませんが、ヘタウマなの?と思う瞬間はありました。和服の石田えりも素敵。

2部のテーマは…

>>続きを読む
K
3.0
高良健吾が熊本弁話してるの、意外と新鮮。
彼はキリッとした優等生顔も、ヘラヘラしたおちゃらけ顔もできるから好き。
deco
2.5

何年経っても、傷ついた故郷を見るのは辛い。

熊本出身の行定監督だから、撮れた作品。
コンテンポラリーダンスのシーンだけでも
観る価値あり。
熊本人は泣ける。。

そして、
熊本城は熊本人の誇り、な…

>>続きを読む
oden8
2.5
さばっ。

cast(役者·キャラ) 2.5
story(物語) 2.5
architecture(構成) 2.5
Picture(映像) 2.5
acoustic (音) 2.5
22-93
8823
3.0
言葉が通じなくても徐々に打ち解けてくかんじが良かった。最後のお父さんのメルシーボークーは泣いちゃった。被災地で踊る石橋さんのコンテンポラリーダンス、なんか凄い迫力だった。
RuRi
3.0

もともとコンテンポラリーダンサーとしても活動されていたという石橋静河さんのダンスシーンがとてもかっこいい。
そして自転車で滑走する姿も(笑)。

このスタイル、キャラの高良くんはとても魅力的なのでこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事