景色も人も曲も、全部がうつくしい。
傷付いた人々に対し、背中を押すような強さではなく、一緒にしゃがみこんでくれるような優しさが詰まっている映画で、素敵だなと思った。
そして、エンディングテーマ曲で…
演劇が見たくなった映画。
『劇場』で、おもしろい演劇とつまらない演劇の空気感の違いが、すごく表現されていた。
この映画冒頭の茶番にも、"おもしろい演劇"っぽさがあった。
たぶん、脚本がすごい。
…
うつくしいひと…✨
高良健吾クン
IN
熊本🏯
行定監督が故郷…熊本を
愛しさと祈りを込めて
撮られた作品🎥✨…多分。
高良健吾くんの熊本弁
貴重💎✨
ナンカこっちまで
ハズカシクなるけ…
サバってそういうことちゃうわ笑
傷ついていても美しい。
マシューの言葉も美しい。
あれだけの地震があっても倒れなかったとよ…って語る玉屋くん(高良くんの役名)の言葉は心に沁みた。彼の乗る車も素敵…
このレビューはネタバレを含みます
あれから5年…。
もう…なのか、まだ…なのかは分からない。落ちた阿蘇大橋が先日新たに開通し、熊本城の天守閣が公開されることを思えば、もう…なんだろうけど、まだ、仮設で暮らす方がいるのも現実。
撮影現…
うつくしいひと/うつくしいひとサバ?
短編だからでしょうか
アマプラで1本として観る事が出来ました
コンテンポラリーダンスを知らなかったのですが うつくしいです
震災前と震災後
特にサバ?で…