
このレビューはネタバレを含みます
これもずっと好き。
孤独な生き物同士で惹かれ合う物語。ダークで仄暗い雰囲気だけど2人の世界には希望を感じる。半魚人が小綺麗な感じじゃなくてちゃんと化け物らしいのも素晴らしい。部屋を水浸しにして抱き合…
不思議な世界観で何とも言えない独特の感じ。
獣姦ともいえる半魚人とのからみも不思議な映像。
主人公を演じたサリー・ホーキンスが素晴らしい。物静かでちょっとエロい中年女性をいい感じに演じてる。
今まで…
ギレルモ・デル・トロ監督の「怪物と人間」のテーマが、最も美しく結実した作品。
2018年、第90回アカデミー賞の作品賞に輝いたのは、『シェイプ・オブ・ウォーター』でした。
声を持たない清掃員イラ…
2度目の鑑賞。いやあほんとよく出来た作品。ほんと面白いし感心する。ファンタジー、サスペンス、ロマンス、ヒューマンドラマ、そこにミュージカルとホラーとブラックコメディのスパイス。ギレルモ・デル・トロら…
>>続きを読む米ソの冷戦時代という設定のようだが、ディストピアの近未来SF味も強く、ファンタジーとなることで寓話に昇華された美しい作品。
注目すべきは、舞台が制作国アメリカで対ソ連という構図にも関わらず、二項対立…
このレビューはネタバレを含みます
苦さも残酷さも含んだ人魚姫のお話。アンデルセン自体もただの美しい話だけでは終わらせない代償というものが存在する。その代償をよくディズニーは取り除き美しい話だけに完成させる作品が多いのだがこの作品は本…
>>続きを読むこれめっちゃ好き
まず映像めっちゃ綺麗、街並みとかもおしゃれだしずっと画面がエメラルドグリーンなのもすごくいい
演出も好き、感情を音楽と表情と外の情報で表すんだけど全部凝っててすてき
ジャンルの…
なんか美女と野獣みたいな話だったな〜
最後の展開も含めて見た目やハンディキャップに囚われない価値観が素晴らしいっていう話だった。
こういう話って普通王道すぎて飽きそうなんだけど不思議と飽きない作りに…
ある意味マイノリティ同士で繋がり合う悲恋物語に魅入る。
そろそろ新作が公開なギレルモデルトロのこちらを見てみた。
まず本作は半魚人と喋れない女性の心の交流を描いたファンタジーになっており、細やかな美…
(C) 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation