アメリカン・アサシンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アメリカン・アサシン』に投稿された感想・評価

3.0
午後ローにて鑑賞。ストーリーは、ありきたりだけど飽きずに観れました。ボートの中で戦うシーン、どこかで似たようなシーンを観たような…。まぁまぁ面白かったので、観てもいいかも。
3.4
婚約者をテロで亡くしたラップは、自らテロ組織に報復するために日々鍛錬を積んでいた

・アクションが制圧というより格闘系に近く見応えがあった

・続編あるのかな?
キーワード
CIA、復讐、テロ
chiro
-
2025:185本目

午後ローで再鑑賞
感想は以前と変わらず
普通です 笑

“復讐”に燃える三大スイッチ
妻が、子どもが、仲間(警官、刑事)が・・・が、多いでしょか?
唯一、“ジョン・ウィック”は犬と車でしたが(笑)

ということは、“夫”とか“親”だと脚本として弱いのか?…

>>続きを読む
ふぅーーーん。で終わった。

最後の殺し方はわかりやすく暗示があったから途中からこれで殺すのかーどうやって持ち込むんだろう?て邪念が出てきちゃって残念。

婚約者を無差別テロで殺されてしまった主人公(ディラン・オブライエン)、復讐心から猛烈な武闘派に変身、CIAに採用される。
ボスになったのは弟子がテロリストになってしまったリーダー(マイケル・キートン…

>>続きを読む
BUSSAN
2.4
ありがちB級映画やけど、そこまで悪くはない。

暇つぶしにはなります。
シンプルで面白い。
序盤のシーンから一気に引き込まれて最後まで駆け抜けた。
ゆう
3.4
核爆弾爆発を止めるために、CIAが動くって言うありきたりなストーリーやねんけど、最後の終わり方が良かった。題名のアメリカンアサシンの回収なんかなって考察できる終わり方。

親のせいで崩れた兄の尻拭いをする弟って感じの構図
本編中に描かれてないことが本当はたくさんあるんだろうなと思わせる愛憎
正直ほぼ全く関係ない主人公がドンパチやってことを納めるスピード感がとても楽しめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事