テルマの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『テルマ』に投稿された感想・評価

Taro
2.5
北欧のサスペンス映画の自然美的な映像と陰湿な雰囲気だけの映画で見飽きた感じが否めない。
mgz
3.3
青春サイキック映画。
ネタはいいんだけども。
LGBT設定はもういい。
3.0
なんか個人的にはあまりはまらなかった…
「あ、そっち系の話しかー」ってのも淡々としているというかヌルっと展開していく感じ。

ラース・フォン・トリアーの親戚とのことですがだいぶ作風が違う
あたりまえかー
全て自分の思い通りにならないことが
幸せなんだと気づかせてくれる作品だ
美しい映像
父と弟は何故命を落とさなければならないのか?
よく分からなかった

この感覚は知っている。その連続のあなたの人生。だからこそ、縛りたくなる。それこそ誰しももっている能力、あるいは資質。そうでしょう、人間。そうでしょう、恋人。そうでしょう、家族。そうでしょう、あなた、…

>>続きを読む
北欧の美しい景色に引き込まれる!
厳格な父親の抑圧と何かにつけ疑う母親のもとで育つと誰でも能力が覚醒されるような
北欧の雰囲気は不思議現象が似合う!
矢嶋
3.6

冒頭の凍った湖を筆頭に、北欧らしい美しくも峻厳な風景が特徴。大学を上から見下ろすカットといい、映像的なセンスを感じる。

そして、超能力がテーマにも関わらず地味で静謐な作風。それと矛盾するようだが、…

>>続きを読む
エヌ
3.6
スウェーデンのホラーって雰囲気が他と違って好き。展開はややゆっくりだけどラストがすごく好き。結局全部テルマの思い通りになってその世界で生きていくんだ…
toshn
3.7

大好物の北欧スリラー。
冷ややかでいてじっとりした肌合いが好き。
今作初見の監督はラースファントリアー監督の甥らしいが、屈折度は薄め。
全体に薄味だが思春期の女の子と父との微妙な関係など十分に楽しめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事