さらば青春の光のネタバレレビュー・内容・結末

『さらば青春の光』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エースが働いてるシーンがせつない

子供から大人になる

THE WHOのアルバムを元に映画化した作品。

モッズコートを着たモッズと呼ばれる勢力と、レザージャケットを着たロッカーズという勢力が対立している。暴走族的な奴らと思われる。

クラブではしゃいで…

>>続きを読む

ベスパとかモッズコートとかはカッコよかった。
バイクが好きだから見てみたけど、イージーライダーもこの映画もドラッグとか破滅の要素が強すぎてあんまり楽しめない。
けど、本当にこんな時代もあったのかと想…

>>続きを読む
2025年に生きる私は、知らない家の窓ガラスとか割る勇気ないけど、なんか派手に感情を出しててこの頃は自由だったんだなーと思った、
若い、ダサい、だから青くて、でも今日を生きてた、それでいい
音楽の良い映画
カルチャーを知らなかったから楽しかった
モッズのファッション割と好み

ラスト、エースがベルボーイだったと知るところ好き

『さらば青春の光(1979)』
監督:フランク・ロッダム


1960年代のイギリス、ロンドンの若者ジミーは、現実の閉塞感と家庭・職場・社会への不満をモッズカルチャーにぶつけながら生きている。仲間…

>>続きを読む

The Whoのファンなのになかなか鑑賞できていなかったがやっと観れた。
The Whoの楽曲の効果もあり、序盤はどこかカジュアルな青春映画やヤンキーものの雰囲気があるが、結末はなかなかの鬱映画だっ…

>>続きを読む
途中イキリすぎてクソダサいと思ったが最後はしっかりカッコイイ
サントラがとてもいい

青春の光という訳が天才すぎる。

やり場の無いエネルギーを燃やしきったジニー、無事死亡。
最後の最後まで気持ちがいい程にジャンキー。
流行とか他人の評価に生き甲斐を見出すとそれがなくなった瞬間人は崖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事