愛と復讐とラブロマンスとアクションと人間ドラマと英雄談と象とヤシと白鳥が、スパイシーな音楽と極彩色のCGに彩られ、椀子そば状態で次々放り込まれる…感じ。ツッコミやら余韻やら思うそばから、すっっっごい…
>>続きを読む
久しぶりに映画観て鳥肌立った。
そして興奮しまくり。
インド映画で初めて泣いたかもしれない。
「バーフバリ」て言葉が頭から離れなくなる。
いろいろ思い返してスマホをポチポチしながら「バーフバリ…
観るまでに時間がかかったが、観始めるとサッと見終えてしまえる面白さ。
前作同様エンタメ全開ではあるものの、前作よりもさらに濃い内容で、登場人物、特にシヴァガミとカッタッパには「なんでやねん」と言い…
一作目の中盤まで+本作終盤で、いわば回想のパートをサンドしてる構成が珍しくて面白いなーと改めて思った。
バーフバリ(父)の歴史と伝説には痺れるし、弟を陥れるために母親すら手玉として使うバラーラデーヴ…
© ARKA MEDIAWORKS PROPERTY, ALL RIGHTS RESERVED.