リバー・オブ・グラスのネタバレレビュー・内容・結末

『リバー・オブ・グラス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

FIRST COWの流れで。

時代でしょうかね。
この緩い感じが何とも癖になる。

来年30歳で
リアルにこういう生活してたら
結構まずい気もするけど、
どうなんでしょうか、、

ケイリー・ライカ…

>>続きを読む

フロリダの郊外の街。

うだつの上がらない生活から逃げ出したいコージーとリー。
リーはたまたま銃を手に入れて、これでこの生活ともオサラバだぜ!🔫と考えはじめる。。

バーで知り合ったコージーと、知ら…

>>続きを読む
最後殺しちゃった?挿入歌の印象が変わる。
お父さん渋い、拳銃を落とす
ラストで急におもしろ〜!となった
2024.75

ゆるゆる逃避行が意味のないものだと知ってあのラストに繋がるのか…!という感じ、部分部分のコージーの独白が刺さる、何もかも投げ出したいけどその労力もかけたくなく刹那的に投げ出した時のそのワクワク感みた…

>>続きを読む

刑事が銃を失くす。
リーの連れが拾う。
コージーとリーが出会う。
2人が侵入したプールで銃を……。

2人のロードムービーにしては距離が笑
銃はコージーの父親のかよ笑

ケリー・ライカート監督の長編…

>>続きを読む
「ロードの無いロード・ムービー、愛の無いラブ・ストーリー、犯罪の無い犯罪映画」って、最後の犯罪じゃないか…
謳い文句すらかっこいい

はー めちゃくちゃいい。大好き。グッときて泣けてきちゃう。最高

ジョン・ヒルの音楽も最高
タトゥーは病気、そうかもね。どんどん増える
気の小さい臆病な男。よわくて、優しい。
Momって、かわいすぎ…

>>続きを読む

見終わった後は「なるほど」というくらいの感じだったが、レビューを見つつ徐々にこの映画が「ヒロインになれなかった女性の話」だと分かると、見方が大分変わってきた。良くも悪くもドラマが起きない人生というの…

>>続きを読む

U-NEXTでケリー・ライカート監督の作品を初鑑賞。こういうロードムービーも悪くないわね。『俺たちに明日はない』を彷彿させる物語だが、全体的に脱力していて行き当たりばったりの惨めさがにじみ出ている。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事