BPM ビート・パー・ミニットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『BPM ビート・パー・ミニット』に投稿された感想・評価

だま

だまの感想・評価

-

エイズが死の病だった時代。不当な差別や偏見と闘った若者たち。眩しいほどに迸る生命の輝き。拭い切れない死の影。生き急ぐように愛し合う恋人たち。彼らの情熱と力強さにただただ圧倒された。彼らの愛し合う姿が…

>>続きを読む

生きるか死ぬかってときに行動を起こすか起こさないか。過激にみえても、実際に形にしてしまうのはやはりお国がらなんだろうか。
討論のシーンも見応えがあった。決して短い映画ではないけど釘付けになりました。…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

3.3
アデルエネルが観たくて鑑賞。
生きているって感じがした。
観て、いろいろ知ることができて、よかった作品ですね。俳優さん達の演技もすごいし
Shi

Shiの感想・評価

2.5
ひとまず記録
K

Kの感想・評価

1.4

冷静な抗議では反応されなかったために、過激な行動で注目を集めることには賛成だ。逆効果と言われても、どうしたら効果的なのかは教えてくれないから。

ACT UP-Parisの過激性は良かったけれど、映…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

1.3
坊主が3人位いて区別がつきにくい
つらみ

つらみの感想・評価

3.0

病に体を蝕まれる中で声をあげる主人公たちはとても切実だったし、社会的意義のある作品だとは思った。ただ、よく言えばドキュメンタリー仕立て、悪く言うとストーリー的起伏があまりない…といった感じでそこがな…

>>続きを読む
とてもリアルでドキュメンタリーのようだった
未知の病気への恐怖
性的マイノリティへの差別、偏見

彼が病室で笑いながら泣くあのシーンはなんとも言えない気持ちになり涙が止まらなかった
na7mi

na7miの感想・評価

3.3

エイズと闘った実在する団体ACT UPの若者たちの姿を描く。
自分は淡々と人生を送っているだけに、命を削り闘った彼らがものすごくかっこよくみえた。好きな人が同性であっても好きだという気持ちと、自分の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事