ビューティフル・デイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビューティフル・デイ』に投稿された感想・評価

3.2
雰囲気と音楽がいい!
ホアキン・フェニックスの演技も。
でも話は…入り組んだ謎を解明する感じのかと思ってたから(あ、こんだけなのね)って思っちゃった
NEMO
2.0
殺し屋と女の子。どっかで見た構図。

人身売買で誘拐された少女ニーナを救う──筋だけ見れば王道の“救出譚”だけれど、本作は正義の爽快さではなく、暴力とトラウマに取り憑かれた男の内面を描く心理劇として立ち上がる。主人公ジョーは、幼少期の虐…

>>続きを読む
オープニングからエンディングまで
緊迫感はあるものの いかんせん
脚本が浅い 脚本賞をとっているのが驚き
4.0

 You Were Never Really Hereだそうだ。不在証明を頂戴したようで、これをどのように証言する事になるのか?要するに、あんたはなにも見なかった、だろ?ということか。
 ならば、そ…

>>続きを読む

半分くらいは理解できたが、全体的にメッセージが伝わりづらい。
会話が少なければ、人物の心情が垣間見えるシーンも少ない。
その時々で人物が何を思ったのか、考えたのかがもう少し描かれていると内容や原題の…

>>続きを読む

内容浅すぎ

音響と過去のフラッシュバックを利用して斬新な作品風にまとめてはいるがあまりにも内容が薄すぎ。サスペンスミステリーとしても少女売買ビジネスの闇を追求するわけでもなくちょっとかっこよくスタ…

>>続きを読む
世界観があれやな

こーゆー映画を楽しめるかどうか、やな

なので、サスペンスぽいふれこみはやめた方がいい
1.5
ホアキン・フェニックス

あなたにおすすめの記事